下置きタイプのウォーターサーバー3選!費用・特徴・スペックをしっかり比較

2023年5月2日
Twitter
Facebook
Line
ウォーターサーバーの水ボトルは上部に設置する機種が一般的ですが、ボトルを下に置けるサーバーもあります。水の交換時にボトルを持ち上げる必要がないので交換がとてもラクな点がメリットです。この記事ではおすすめの3機種を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

下置きタイプのウォーターサーバーは水交換がラク

ウォーターサーバーを利用する人の中には、ボトルが重くて交換が大変と感じる人もいるでしょう。筋力がない人や腰が弱い人などは、サーバー上部にボトルを設置するウォーターサーバーだとボトル交換が大変な場合も。重いボトルを持ち上げる必要がない、ボトルを下部に設置するウォーターサーバーなら、交換がラクになります。 ボトル下置きタイプは持ち上げる必要なし ミニボトルや軽量パックは楽に持ち上がる 上部設置タイプは持ち上げるのが大変

下置きタイプのウォーターサーバー3選

それでは、ボトルの交換がラクな「ボトルを下部に設置するウォーターサーバー」を3つ紹介します。

下置きタイプのおすすめウォーターサーバー|比較表

サーバー名
プレミアムウォーター
cado×PREMIUM WATER
フレシャス
Slat
アクアクララ
AQUA WITH
水の種類天然水天然水RO水(ミネラル添加)
サイズ
幅:30cm
奥行き:38.6cm
高さ:116cm
幅:29cm
奥行き:35cm
高さ:111cm
幅:32cm
奥行き:32cm
高さ:134.4cm(バリスタ50)、133.5cm(ドルチェグストジェニオアイ)
カラーブラック/ホワイト/ボルドーマットホワイト/マットブラックブラック
実質月額【24L】
(水+サーバー)
5,074円~5,186円~5,008円~
月額電気代の目安約670円~約380円~約475円~
公式

※上記は外部サイトへ遷移します

プレミアムウォーター|cado×PREMIUM WATERウォーターサーバー

実質月額【24L】
(水+サーバー)
5,074円~
(3年プラン契約時)
月額レンタル料
1,100円
(プレミアムウォーターマムクラブで最大550円割引)
水の料金
(500ml換算)
約83円~
月額電気代約670円~
サイズ幅:30cm / 奥行:38.6cm / 高さ:116cm
重量24kg
カラーブラック/ホワイト/ボルドー
ボトルのタイプ使い捨てボトル(12L)
ボトル位置下部
設定温度
冷水:約8℃(弱冷水:約15℃)
温水:約83℃(再加熱:90℃)
タンク容量
冷水:3.0L
温水:2.0L
チャイルドロック
あり(冷水/温水)
背面ロック
衛生機能加熱クリーンシステム
省エネ機能あり

ポイント

  • ボトルの設置位置が低いため、女性や高齢者でも交換しやすい
  • 部屋が暗くなるとエコモードに切り替わり、電気代の節約ができる
  • タッチパネルを搭載し、多彩な切り替え操作も指一本でおこなうことができる

プレミアムウォーターの「cado×PREMIUM WATER(カドー×プレミアムウォーター)ウォーターサーバー」なら、重いボトルを持ち上げる必要はありません。ボトルはサーバーの下部にすっきりと収めることができます。

また、操作パネルと水の注ぎ口がほかのサーバーよりも比較的高い位置にあるため、腰を曲げずにスムーズに水を注ぐことが可能です。

  • ボタン操作がシンプルでわかりやすい。ボトルの交換は妊婦でもできました
  • シンプルでモダンなデザインが気に入ってます。エコモード搭載でとても静かです
  • お湯を再加熱できるので、お茶好きの私にはすごくうれしいです

フレシャス|Slat

実質月額【24L】
(水+サーバー)
5,186円~
月額レンタル料
990円(初月無料)
(水3箱以上購入で次月0円)
水の料金
(500ml換算)
約87円~
月額電気代約380円~
サイズ幅:29cm / 奥行:35cm / 高さ:111cm
重量24kg
カラーマットホワイト/マットブラック
ボトルのタイプ使い捨てボトル(9.3L)
ボトル位置下部
設定温度
冷水:約4~10℃
温水:約80~85℃
エコモード:約70~75℃、リヒートモード:約90℃
タンク容量
冷水:1.5L
温水:1.5L
チャイルドロック
あり(冷水/温水/常温水)
操作ボタンがサーバー上部
衛生機能オートピュアキープシステム/フレッシュ機能
省エネ機能あり

ポイント

  • 9.3リットルの使い捨て可能なクラッシュボトルを、サーバー下部に収納できる
  • キッズデザイン賞とグッドデザイン賞を受賞したスタイリッシュなデザイン
  • ワイドトレー採用で、鍋などもトレーの上に置いて給水できる

フレシャスの「Slat(スラット)」は、使いやすさと機能、子どもへの安全性にこだわったウォーターサーバーで、グッドデザイン賞とキッズデザイン賞を受賞しています。

操作ボタンは、背の小さい子どもの手が届きにくい本体上部に設置。いたずらや誤操作が起こりづらく、小さな子どものいる家庭でも安心して利用できます。

Slatにはコーヒー機能をプラスした「Slat+cafe(スラット+カフェ)」もあります。手軽にドリップコーヒーが飲めるので、コーヒーが好きな方にはおすすめの機種です。

  • インテリアの邪魔をしないシンプルなデザインが気に入りました
  • ボトルを上に設置するサーバーは大変だったので、下置きのスラットを選びました
  • 給水口が高い位置にあり、かがまなくても給水できるのが便利です

アクアクララ|AQUA WITH

実質月額【24L】
(水+サーバー)
5,008円~
(あんしんサポート料、2年割プラン)
月額レンタル料
2,200円(あんしんサポート料・2年割プラン)
3,300円(あんしんサポート料・通常プラン)
水の料金
(500ml換算)
59円~
月額電気代約475円~
サイズ幅:32cm / 奥行:32cm / 高さ:134.4cm(バリスタ50)、133.5cm(ドルチェグストジェニオアイ)
重量24.3kg(バリスタ50)、23.6kg(ドルチェグストジェニオアイ)
カラーブラック
ボトルのタイプ回収ボトル(7L/12L)
ボトル位置下部
設定温度
冷水:約5~11℃
温水:約85~95℃
省エネモード:約70~75℃
タンク容量
冷水:3.3L
温水:1.6L
チャイルドロック
あり(冷水/温水)
二重ロック
衛生機能
UV除菌ランプ/AGイオン
抗菌エアフィルター
省エネ機能あり

ポイント

  • ウォーターサーバーとネスカフェのコーヒーマシンが一体化したマシン
  • コーヒーマシンの水は自動的にサーバーから補充される
  • ボトル下置きのウォーターサーバーで見た目がスッキリしている

アクアクララの「AQUA WITH(アクアウィズ)」は、ネスカフェのコーヒーマシンが一体化したウォーターサーバーです。

ウォーターサーバーから直接コーヒーマシンに給水されるため、コーヒータンクに水を補充する必要がありません。また、ボトルはウォーターサーバーの下部に格納でき、格納部は外側にスライドできるので、誰でも簡単にボトル交換できます。

  • インテリアにマッチして利便性も良好。コーヒーのための水を沸かす時間が不要になりました
  • 給水口が上にあるため、腰痛持ちの私と高身長の主人にちょうどいい
  • カフェ風な見た目で気に入っています。コーヒーから水やお湯に変えるのもラクです

新規キャンペーン一覧表

新規契約者向けにお得なキャンペーンを展開しているメーカーもあります。申し込むタイミングで変わることもありますので、契約時にチェックしてみてください。

メーカー内容期間
プレミアムウォーター
  • Amazonギフトカード2,000円分をプレゼント
2023年5月31日まで
プレミアムウォーター
  • 抽選で合計500名に賞品をプレゼント
  • タイガー土鍋圧力IHジャー炊飯器「土鍋ご泡火炊き」(2名)
  • 特別栽培 魚沼産コシヒカリ20kg(15名)
  • 長崎県認定特別栽培米 にこまる宮下さんちのおいしいお米20kg(15名)
  • Panasonic ホームベーカリー(5名)
  • BRAUN マルチクイック7 ハンドブレンダー(5名)
  • STAUB スターターセット(ピコ・ココット20cmブラック、サービングスプーン スパチュラセット)(5名)
  • siroca コーン式全自動コーヒーメーカー カフェばこPRO(10名)
  • ソーダストリーム Genesis v2 スターターキット(10名)
  • 珈琲考具 ギフト5点セット(10名)
  • Amazonギフトカード1,000円分(上記プレゼントにはずれた人から抽選で423名)
2023年6月28日まで
プレミアムウォーター
  • 現金5,000円をキャッシュバック
-
フレシャス
  • 抽選で3名にRe・De Pot 電気圧力鍋をプレゼント
  • 全員に天然水1箱をプレゼント
  • 全員にフレシャスオリジナルステンレスボトルをプレゼント
2023年5月14日まで
アクアクララ
  • 炭酸水メーカー「ソーダストリーム ジェネシス v2」または「Amazonギフト券5,000円分」のどちらか1つをプレゼント
  • 新規申込み特典(999円で12Lボトル×2本、設置月のあんしんサポート料を無料で提供)
2023年7月31日まで

※キャンペーンには適用条件があります。詳細はメーカー公式サイトで確認してください。

下置きタイプのおすすめウォーターサーバー|比較表

サーバー名
プレミアムウォーター
cado×PREMIUM WATER
フレシャス
Slat
アクアクララ
AQUA WITH
水の種類天然水天然水RO水(ミネラル添加)
サイズ
幅:30cm
奥行き:38.6cm
高さ:116cm
幅:29cm
奥行き:35cm
高さ:111cm
幅:32cm
奥行き:32cm
高さ:134.4cm(バリスタ50)、133.5cm(ドルチェグストジェニオアイ)
カラーブラック/ホワイト/ボルドーマットホワイト/マットブラックブラック
実質月額【24L】
(水+サーバー)
5,074円~5,186円~5,008円~
月額電気代の目安約670円~約380円~約475円~
公式

※上記は外部サイトへ遷移します

下置きタイプのウォーターサーバー比較のまとめ

  • ウォーターサーバーのボトルは、上部に設置するタイプと下部に設置するタイプがある
  • 標準的な水のボトルは12kg程度あるので、重くて持ち上げるのが大変な場合は、ボトルを下部に設置するウォーターサーバーがおすすめ
  • ボトル下置きサーバーは種類は少ないが、弱冷水機能付きやコーヒー機能付きなど、付加機能が充実している

もっとたくさんのウォーターサーバーを比較・検討したい人は

20社のウォーターサーバーを「水の種類」「デザイン」「コスト」の軸で比較した、以下の記事がおすすめです。ぜひ参考にしてください。

※記事の内容は記事制作時の各社公式情報に基づきます。現時点の正確性を保証するものではございません。