プレミアムウォーターの口コミと評判。30以上の口コミと共に特徴を解説

2023年5月2日
Twitter
Facebook
Line
プレミアムウォーターの口コミや評判には、良いものもあれば悪いものもあり迷う方も多いのでは。この記事では、実際に使っているユーザーの口コミ、プレミアムウォーターの特徴やメリット、注意したいポイントなどを解説します。料金の比較、おすすめウォーターサーバーのラインナップ、キャンペーン情報もご紹介します。

プレミアムウォーターの特徴は安全でおいしい天然水

プレミアムウォーターは、こだわりの天然水を自宅まで届けてくれる宅配水メーカーです。大きな特徴は「非加熱処理」の天然水。多くのウォーターサーバー会社では天然水の殺菌に加熱処理をしていますが、プレミアムウォーターは非加熱処理で天然水を生産しています。

加熱処理をしないことで、水に溶け込んでいる酸素(溶存酸素)が失われず、天然水本来のおいしさが引き立てられているといわれています。天然水の採水地は山梨県・富士吉田、長野県・北アルプス、兵庫県・朝来など、国内の厳選された名水地です。

独自に設けた厳しい品質管理規定で、毎日1時間ごとの水質検査や放射能検査を実施しているプレミアムウォーター。そうした安全への取り組みから、幅広い層で支持されているウォーターサーバーです。

プレミアムウォーターが選ばれる5つの理由

ここからはプレミアムウォーターを選んだ人たちの口コミを元に、その理由を見ていきましょう。

おいしさにこだわった「非加熱」天然水

プレミアムウォーターの水は、非加熱の天然水です。水を加熱処理した際に減少する溶存酸素量は水質を測る指標のひとつであり、多ければ多いほど水質が高いとされています。

非加熱天然水の生産管理は難しくコストもかかりますが、そうした努力の結果、2021年モンドセレクションで優秀品質最高金賞・優秀品質金賞を受賞しています。

モンドセレクションの評価

優秀品質最高金賞富士(静岡)
優秀品質金賞富士吉田(山梨)/北アルプス(長野)/朝来(兵庫)/金城(島根)/南阿蘇(熊本)

※採水地:吉田(奈良)の水は2021年、岐阜北方の水は2022年から提供開始のため未審査

※参照:プレミアムウォーターの実績|プレミアムウォーター公式サイト

プレミアムウォーターは全国の名水地から採水しています。採水地によってミネラル成分にも違いがあるので以下の表で見てみましょう。

4大ミネラル成分表

富士吉田富士北アルプス岐阜北方吉野朝来金城南阿蘇
ナトリウム0.68mg1.24mg0.56mg0.48mg0.9mg0.8mg1.3mg0.54mg
カルシウム0.64mg1.51mg0.83mg2.00mg1.7mg1.2mg3.2mg0.89mg
マグネシウム0.22mg0.51mg0.19mg0.22mg0.35mg0.2mg0.077mg0.32mg
カリウム0.12mg0.1mg0.11mg0.05mg0.08mg0.1mg0.12mg0.32mg

※100mlあたり

その他ミネラル成分・水質

富士吉田富士北アルプス岐阜北方吉野朝来金城南阿蘇
バナジウム91µg70µg------
亜鉛10µg-------
シリカ--27mg15mg15mg14mg40mg49.7mg
サルフェート--5mg11mg9.9mg10mg16mg-
炭酸水素イオン-----120mg-
硬度25mg59mg29mg59mg57mg38mg83mg10.5mg
溶存酸素8.2mg8.2mg8mg6.3mg9.2mg7.8mg8.5mg10.5mg
pH値8.38.27.17.77.97.18.07.5

※1,000mlあたり

では、実際にプレミアムウォーターを利用しているユーザーの口コミを見てみましょう。

  • 水は毎日口に入れるものだから、質や製法にもしっかりとこだわったものを選びました
  • 赤ちゃんのミルクにもそのまま使用できるので、安心感があります
  • 料理にも使用できる軟水で、お米に使ったらふっくらモチモチの仕上がりになりました
  • 水道水の味が嫌いでプレミアムウォーターを契約したら、とてもおいしくて驚きました

洗練されたおしゃれなサーバーデザイン

プレミアムウォーターのサーバーは、洗練されたおしゃれなデザインが特徴です。家具やインテリアに合わせて複数のカラーバリエーションから選べます。女性や年配の人でも簡単にボトルを取り替えできる下置きモデルも展開されており、ライフスタイルに合わせることが可能です。

中でも日本のデザイン家電ブランド「amadana(アマダナ)」とコラボした「amadanaスタンダードサーバー」は、ブラック・ブラウン・ホワイトというシックなカラー展開で人気です。「家具に合わせやすい」という口コミが多く見られました。

  • 新居ではデザインにこだわりたかったのでプレミアムウォーターを契約しました
  • サーバーがスタイリッシュで、家具に合うカラーを選択でき、部屋にマッチしてくれました
  • ウォーターサーバーとは思えないおしゃれさ。今ではインテリアの一部となっています

ファミリー世帯にお得な割引「プレミアムウォーターマムクラブ」

プレミアムウォーターは、妊婦または5歳以下の子どもがいるファミリーが加入できる「PREMIUM WATER MOM CLUB(プレミアムウォーターマムクラブ)」という割引サービスを実施しています。「プレミアムウォーターマムクラブ」では、通常8,800円かかる設置費用が無料になります。

下置きボトルで交換がラクな高機能サーバー「cado×PREMIUM WATERウォーターサーバー」のサーバーレンタル料が、通常毎月1,100円のところ880円に、毎月2セット以上注文すれば550円と半額になるので非常にお得です。

また、毎月かかる水代も、通常12L×2本で4,233円のところ、3,283円と1,000円近くお得になります。

通常料金プレミアムウォーターマムクラブ
設置費用8,800円無料
サーバーの月額レンタル料1,100円
880円(通常)
550円(ボトル2セット以上購入)
水の料金4,233円~3,283円~

さらにプレミアムウォーターの公式サイトでは離乳食をはじめとしたレシピも公開中。飲み水としての利用だけではなく、赤ちゃんのミルクや料理までプレミアムウォーターを幅広く活用する提案をしています。

  • 赤ちゃんには質の高いお水を使用したミルクを飲ませたくて契約を決めました
  • プレミアムウォーターマムクラブは料金が安くなるだけではなく、子育てに役立つ情報も発信してくれて便利です
  • プレミアムウォーターを使ったレシピは忙しい毎日にとても役立っています

水の注文&変更がアプリで簡単にできる

プレミアムウォーターでは、スマホアプリで簡単に水の注文や変更ができることも大きなメリットです。メーカーによっては電話で注文や変更をするところも多くありますが、電話が必要だと思うと面倒に感じる人も多いのではないでしょうか。

プレミアムウォーターでは、下記すべての手続きがアプリから可能です。

  • 配送日の変更
  • 追加の注文
  • 支払方法の変更
  • 配送周期や数量の変更
  • 住所の変更
  • プレミアムモールで使えるポイントの確認

引っ越ししたり家族が増えたりといったライフスタイルの変化があった際も、スマホから手続きができます。

「今月はあまり水を飲まなかったからストックがあまっている」といったときは配送を簡単にスキップもできます。忙しい毎日を送る人にとってはメリットに感じることが多いでしょう。

  • お水が少なくなってきたら、アプリひとつですぐに追加注文できるのが便利
  • 外出先からでもすぐに注文できるのでストックがなくなるという心配はありません
  • いちいち電話をかけなくてもいいので非常に助かっています

エコモードで電気代が20%カット

利用状況によっても異なりますが、ウォーターサーバーの電気代の相場は1ヵ月500~1,000円程度。エコモードがついていないウォーターサーバーでは800~1,000円前後が多いようです。

エコモードを搭載したプレミアムウォーターのサーバーなら、電気代を約20%カットできます。たとえばスリムサーバーIIIでエコモードを使用した場合、通常モードと比べて毎月約130円の電気代が削減可能です。

  • プレミアムウォーターの電気代の安さが魅力に感じた
  • 一般的なウォーターサーバーと比較して100円ほど電気代が安くなるので少しですがお得感あります

プレミアムウォーターを選ぶ前に注意すべき点

プレミアムウォーターは自宅で手軽に天然水を楽しみたい人にはおすすめできるウォーターサーバーですが、契約する際にはいくつかの注意点もあります。

高額な解約金に注意

解約する際には、高額な解約金が発生する可能性があることを念頭に入れておきましょう。多くのウォーターサーバーでは、契約期間内に解約すると途中解約金が発生します。

プレミアムウォーターの場合は基本契約が2年間で、「ずっとPREMIUMプラン」と「プレミアムウォーターマムクラブ」に申し込んでいる場合は3年間となっています。その期間内に解約する場合にはおおよそ10,000~20,000円の早期解約手数料が発生します。

プラン契約期間利用機種解約金
基本プラン2年
スリムサーバーIII
amadanaスタンダードサーバー
スリムサーバー
10,000円
cado×PREMIUM WATERウォーターサーバー
amadanaグランデサーバー
QuOL(キュオル)
20,000円
ずっとPREMIUMプラン3年
スリムサーバーIII
amadanaスタンダードサーバー
スリムサーバー
15,000円
cado×PREMIUM WATERウォーターサーバー
amadanaグランデサーバー
QuOL(キュオル)
20,000円
プレミアムウォーターマムクラブ3年cado×PREMIUM WATERウォーターサーバー20,000円

※解約金は不課税

ウォーターサーバーにかかる月額費用と比べると非常に高額なので、できれば早期の解約は避けたいものです。少なくとも2~3年は海外転勤やライフスタイルの大幅な変化がないか、またそれだけでなく、コスト面でも使い続けられるか慎重に考える必要があります。

解約金を払うことになってしまった口コミをご紹介します。

  • ライフスタイルの変化によって解約をしなければならず解約金がかかってしまった
  • 解約するには別で10,000円以上かかりプレミアムウォーター3ヵ月分くらいの値段になりました
  • 長期契約をする際には今後の予定なども含めて考えるべきだったと後悔しています

月額料金が高く感じる

プレミアムウォーターの月額料金を高く感じる人もいるかもしれません。水の使用量の多い世帯であれば月額費用が高くなる場合がありますし、北海道・青森・秋田・岩手・沖縄に住む人は水の配送料がかかります。

ほかの天然水ウォーターサーバーと、どれくらい差があるのか比較してみましょう。

プレミアムウォーターフレシャスコスモウォーターうるのんワンウェイウォーターアクアクララ
水の種類天然水天然水天然水天然水天然水※1RO水
水の料金
(24L換算)
3,974円~
(3年契約プラン)
4,157円~※24,104円
3,960円~
(うるのん3年プラン)
4,104円2,808円~
水の料金
(48L換算)
7,948円~
(3年契約プラン)
8,313円~※28,208円
7,920円~
(うるのん3年プラン)
8,208円5,616円~
月額レンタル料0~1,100円0~1,320円0円0円0円1,100~3,300円※3
配送料0円~0円0円(北海道は220円/本)0円0円0円
購入ノルマ24L(2本)28.8L(4本)24L(2本)24L(2本)24L(2本)なし

※1 ワンウェイウォーターにはRO水もあり
※2 フレシャスは富士(7.2L)の水料金を元に算出
※3 アクアクララあんしんサポート料として

プレムアムウォーターの料金は、天然水のウォーターサーバーとして他社よりも圧倒的に高いというわけではありません。水の料金が割引になる「ずっとPREMIUMプラン」にすれば、天然水の中では相場より安いといえるでしょう。

水のコストをできるだけ押さえたいという人は、アクアクララやクリクラ、アルピナウォーターといったRO水を提供する宅配水メーカーを選ぶのもいいでしょう。

  • 他社のウォーターサーバーから乗り換えた結果、月額料金は少し上がってしまいました
  • プレミアムウォーターを使っていますが、スーパーで売ってるミネラルウォーターと比べると価格は割高に感じる

初回設置サービスが有料

ウォーターサーバーの初回設置は無料で行ってくれるメーカーもありますが、プレミアムウォーターの場合は原則8,800円かかります。

もちろん、セルフで設置する場合には料金が発生しません。また、妊婦または5歳以下の子どもがいる家庭を対象にした「プレミアムウォーターマムクラブ」に加入すれば、初回設置サービスは無料になります。

  • プレミアムウォーターの場合は設置料金が有料で、少しためらう部分がありました
  • かかるコストがお水代だけではないことは少し利用しにくいように感じます
  • 初回設定が有料だったため導入する前にしっかり検討できたことは逆に良かったのかも

プレミアムウォーターの代表的なウォーターサーバー

続いては、プレミアムウォーターの中でも人気の高い4機種について、性能や特徴をご紹介します。

スリムサーバーIII(ロングタイプ)

実質月額【24L】
(水+サーバー)
3,974円~
(3年プラン契約時)
月額レンタル料0円
水の料金
(500ml換算)
約83円~
月額電気代約500円~
サイズ
幅:27cm / 奥行:36.3cm / 高さ:127.6cm
(ボトルカバー・トレー含む)
重量19.2kg
カラーピュアホワイト/プラチナシルバー/ベビーピンク/プレミアムブラック
ボトルのタイプ使い捨てボトル(7L/12L)
ボトル位置上部
設定温度
冷水:約6℃
温水:約85℃
タンク容量
冷水:2.4L
温水:1.8L
チャイルドロック
あり(冷水/温水)
ダブルロックカバー装着可
衛生機能-
省エネ機能あり

「スリムサーバーIII」は、従来モデルよりもスタイリッシュでエコになった定番型です。本体のカラーは、ピュアホワイト・プラチナシルバー・ベビーピンク・プレミアムブラックの4色あります。

横幅が27cmとスリムなため一人暮らしの部屋や狭いスペースでも設置しやすいサーバーです。

スリムサーバーIIIには、床に置いて使うロングタイプのほかに卓上型のショートタイプもあります。

エコモードで電気代を節約できる

スリムサーバーIIIは、従来機種より温水タンクの保温性を高めたことで消費電力を抑えています。加えて光センサーによるエコモードを搭載したことで、部屋が暗くなった際には自動的に温水タンクの電源がオフに。その結果、通常約630円かかる電気代が、エコモード使用時は約500円と20%程度抑えることが可能です。

チャイルドロックで子どものいる家庭にも安心

赤ちゃんや小さな子どものやけどや事故を防ぐため、冷温水コックにはチャイルドロックボタンとチャイルドロックボタンカバーが付属しています。トラブルをさらに避けたい場合は、ダブルロックカバーを装着することでボタン操作を制限できます。

  • スリムサーバーIIIのデザインはシンプルなので、どんな空間にもなじみます
  • とってもスリムなので狭いキッチンにもきちんと設置できました
  • 忙しい朝の時短に重宝してます。お湯や冷水がいつでも使えて便利です。
  • 電気代を抑えるためにエコモードを活用していますが、特に不便は感じません

amadanaスタンダードサーバー

実質月額【24L】
(水+サーバー)
3,974円~
(3年プラン契約時)
月額レンタル料0円
水の料金
(500ml換算)
約83円~
月額電気代約1,060円~
サイズ
幅:27cm / 奥行:33cm / 高さ:132.6cm
(ボトルカバー・トレー含む)
重量17.8kg
カラーブラック/ホワイト/ブラウン
ボトルのタイプ使い捨てボトル(7L/12L)
ボトル位置上部
設定温度
冷水:約6℃
温水:約87℃
タンク容量
冷水:2.2L
温水:2.0L
チャイルドロック
あり(冷水/温水)
ダブルロックカバー装着可
衛生機能-
省エネ機能-

「amadana(アマダナ)スタンダードサーバー」は、日本のデザイン家電ブランドの「amadana」とコラボレーションしたスタイリッシュなデザインのウォーターサーバーです。カラーは、ブラック・ホワイト・ブラウンの3色展開。さまざまな家具に合わせやすい凹凸の少ないモダンなデザインが特徴です。

カバーには水の残量がわかるように透明素材を使っていて、おしゃれさと機能性を兼ね備えています。

ただ、サーバーの月額レンタル料は無料ですが、月の電気代は約1,060円と高めです。コストを抑えたい人は注意しておきましょう。

おしゃれ家電ブランドとのコラボ製品

amadanaは東京生まれの家電ブランドで、空気清浄機や電気ケトル、トースターなど、手がけたデザイン家電は必ず話題になるほど注目を集めています。見た目の美しさだけでなく、ユーザー体験まで考えられたデザインが人気です

業界トップクラスのスリムさ

amadanaスタンダードサーバーの横幅は26.5cmと業界内でもトップクラスのスリムさです。ウォーターサーバーをあまり目立たせたくない、空きスペースがあるけどちょっと狭いという家庭におもすすめです。

  • 愛用しているamadanaブランドということもあり、このウォーターサーバーを選びました
  • ブラウンを基調として家具やインテリアにも合いやすくてうれしいです
  • ウォーターサーバーらしからぬデザインで、置くだけで部屋がおしゃれになりました

amadanaグランデサーバー

実質月額【24L】
(水+サーバー)
5,074円~
(3年プラン契約時)
月額レンタル料1,100円
水の料金
(500ml換算)
約83円~
月額電気代約490円~
サイズ
幅:39.2cm / 奥行:39.2cm / 高さ:139.0cm
(専用台、ボトルカバー含む)
重量ブラック・チョコレート・ブラウン:19.2kg/ホワイト:20.4kg(いずれも専用台含む)
カラーブラック/チョコレート/ブラウン/ホワイト
ボトルのタイプ使い捨てボトル(7L/12L)
ボトル位置上部
設定温度
冷水:約6℃
温水:約87℃
タンク容量
冷水:2.0L
温水:1.1L
チャイルドロックあり(温水)
衛生機能-
省エネ機能あり

「amadana(アマダナ)グランデサーバー」は、人気機種だった「amandaウォーターサーバー」のデザインを踏襲し、機能性や操作性を向上させてリニューアルしたサーバーです。デザイン家電ブランド「amadana」とのコラボによる、スタイリッシュなフォルムと木製置台のついたデザインが特徴です。

ボタン式の操作パネルは開閉可能

出水はボタン式。操作パネルは開閉でき、開くと傾斜がつくため操作時にのぞき込む必要はありません。操作パネルを閉めておけば、ウォーターサーバー本体前面は上から下までフラットな状態になります。

前機種より省エネ性能が大幅アップ

毎月の電気料金の目安は、通常モードで約610円、エコモードで約490円。前機種の「amandaウォーターサーバー」は約980円だったので、省エネ性能が大幅にアップしています。エコモードを積極的に利用すれば、年間電気代を安く抑えられるでしょう。

cado×PREMIUM WATERウォーターサーバー

実質月額【24L】
(水+サーバー)
5,074円~
(3年プラン契約時)
月額レンタル料
1,100円
(プレミアムウォーターマムクラブで最大550円割引)
水の料金
(500ml換算)
約83円~
月額電気代約670円~
サイズ幅:30cm / 奥行:38.6cm / 高さ:116cm
重量24kg
カラーブラック/ホワイト/ボルドー
ボトルのタイプ使い捨てボトル(12L)
ボトル位置下部
設定温度
冷水:約8℃(弱冷水:約15℃)
温水:約83℃(再加熱:90℃)
タンク容量
冷水:3.0L
温水:2.0L
チャイルドロック
あり(冷水/温水)
背面ロック
衛生機能加熱クリーンシステム
省エネ機能あり

「cado×PREMIUM WATER(カドー×プレミアムウォーター)ウォーターサーバー」はスタイリッシュなデザインと、女性や高齢者でも使いやすいボトル下置きスタイルが特徴です。

女性や高齢者にも人気の下置きスタイル

水のボトルを上に設置するサーバーは、交換時に12kgほどあるボトルを1mほどの高さまで持ち上げる必要があります。力のある男性なら問題ないかもしれませんが、女性や高齢の人にとってはボトル下置きの方が交換作業は断然ラクになります。

機能性を重視したタッチパネルを搭載

cado×PREMIUM WATERウォーターサーバーにはタッチパネルが搭載されていて、指一本で簡単に給水やモードが切り替えられます。水の残量を赤と青のランプで知らせてくれるので、前もってボトルを用意しておけることもポイントです。

  • 角張ったフォルムで存在感があるデザインですが、かわいいです
  • ランプの色でタンクの残量などがわかって便利でした
  • ほかのウォーターサーバーと比べて、ボトル下置きで水交換がラクなところがよかった

プレミアムウォーターユーザーの口コミ

ミルク作りに水分補給に大活躍!細かな使い勝手も◎

名前
ここママ40代 | 世帯人数:4人
利用機種:cado×PREMIUM WATERウォーターサーバー
水の種類:天然水
主な用途:水分補給、料理
設置場所:キッチン

総合評価

コスト4

使いやすさ5

水の味5

デザイン4

ここがグッド

ダイエット中、プロテインを飲みたいときに簡単に作れることに感激。しかも冷たい水なので飲みやすい。水分補給や白湯も習慣化しやすいのでとても助かっています。

また、アプリ内で水の追加やスキップもできるので、よくある電話をして変更するなどの煩わしさもなく便利です。

ここがイマイチ

唯一改善してほしいところは、 給水口の縦幅が短いことです。給水口から受け口まで20cmしかありません。そのため、水筒などの大容量な入れ物に給水する場合には、容器を傾けて給水する必要があります。

傾けると水を入れることができる水量が減ってしまいます。この縦幅が改良されるならば、もっといいウォーターサーバーになると思います。

評価詳細
コスト

3歳の子どもがいるのでマムクラブでの契約をしています。そのおかげでお安く利用できていますし、子どもを連れて自分で重い水を買ってくることを考えれば許容の範囲内のコストだと思っています。

現状は満足です。でも子どもが成長し、マムクラブではなくなったときに少し家計に痛手が出始めるかなとも思っています。

使いやすさ

以前はミルクのたびにお湯を沸かしていたので面倒だったのですが、温水と冷水で調整しながら簡単にミルクを作ることができ感動。なんでも食べるようになった今も、インスタントのスープやカップ麺などがすぐ作れて助かっています。

水がなくなるとランプでお知らせしてくれるところ、下置きなので重いボトルを持ち上げることなく交換できるところ、ボタンひとつで弱冷水に変更でき、冬場や体をあまり冷やしたくないときに程良い冷たさで飲めるところも便利です。

水の味

私は水道水もミネラルウォータも飲むと喉がイガイガすることが多いのですが、こちらの水はほとんどそのようなこともなく飲めています。クセもなくスッキリとした飲み心地です。

デザイン

どこに置いてもマッチするようなスタイリッシュなデザインで気に入っています。チャイルドロックも背面の高い位置にあるので子どもの手も届かず安心です。全体的にスッキリとしているのでお掃除もラクにでき助かります。

専用アプリからの注文が便利

名前
was30代 | 世帯人数:2人
利用機種:スリムサーバーIII(ロングタイプ)
水の種類:天然水
主な用途:料理、水分補給
設置場所:リビング

総合評価

コスト4

使いやすさ3

水の味5

デザイン4

ここがグッド

専用アプリから水の配送スケジュールの変更、追加の注文などが細かく設定できるようになっているのも便利です。カスタマーセンターへの電話でも可能で、対応もとても感じがいいです。

ここがイマイチ

水のボトルが重たいため、交換が少し大変かなと感じています。あとは、水量がもう少し勢いがよければいいなと思います。

評価詳細
コスト

水の値段自体は少し高いかなと思うことはあります。しかし、送料無料なのはうれしいポイントです。定期便のほかにも、追加で頼みたいときもあるので、気軽に注文できます。

使いやすさ

水のボトルを交換してすぐに冷水とお湯が出るのがとても使いやすいです。冷水はかなり冷えてますし、お湯はカップ麺が作られる温度ぐらいなので、飲食への利便性が高いと思います。

水の味

軟水でとても飲みやすい天然水です。くせがなく、そのまま飲むのはもちろんのこと、料理や炊飯に使うのもいいです。

デザイン

サーバーの高さは水を汲んだりボトルを交換するのにちょうどよく感じています。また、横幅も非常にスリムなので、自宅のデッドスペースにもラクに置けました。おしゃれな色合いも気に入っています。

グズり泣きしてもすぐにミルクが作れます

名前
とどたか30代 | 世帯人数:3人
利用機種:amadana スタンダードサーバー
水の種類:天然水(富士吉田)
主な用途:ミルク・離乳食作り、水分補給
設置場所:キッチン

総合評価

コスト3

使いやすさ5

水の味5

デザイン5

ここがグッド

主に9ヵ月になる息子のミルク作りと離乳食に使用しています。お湯を沸かす手間がないので、空腹でグズっているときもミルクをすぐに作ってあげられます。

離乳食作りではお湯で溶かすタイプのものを使用するとき、ご飯をふやかすときなどに。毎日毎食のことなのでとても助かっています!

ここがイマイチ

料理全般に使うと水の消費がかなり多くなり、コストがかかってしまいます。当初、導入後は浄水器フィルターをやめようと思っていましたが断念しました。

今は炊飯時や野菜を茹でるときなどには浄水器の水を使用しています。すべての飲料水を置き換えるには少々高いと思います。

評価詳細
コスト

コストは浄水器以上ペットボトル購入未満、といった印象です。何でもかんでもウォーターサーバーを使うとすぐに水がなくなってしまうので、子どものミルクや離乳食、水分補給に限定しています。

最大2ヵ月間、水の購入をスキップできるので、うまく調整して利用しています。

使いやすさ

水を出す際、2ヶ所同時に押すようになっているので始めは少し面倒かな?と思いましたが、慣れればまったく問題なかったです。むしろ今では息子のいたずら防止として必要性を感じています!

水の味

柔らかい口当たりでとても飲みやすいです。特に冷水を飲んだときおいしさを実感します! また、ティーバッグのお茶でも味と香りがワンランクアップするので、来客時はもっぱらウォーターサーバーを使っています。

デザイン

一見、ウォーターサーバーとは思えないようなシンプルさとスタイリッシュさが魅力で選びました。水が出る部分はカバーが付いていて隠せるので、子どものいたずら防止はもちろん、見た目もスッキリです。

たったA4サイズのスペースに置けて邪魔にならない点も気に入っています。

プレミアムウォーターに関するよくある疑問

ここではプレミアムウォーターについてよくある疑問を3つ取り上げ、それぞれに対する回答をしていきます。

使い終わったボトルの返却は必要?

使用したボトルは返却する必要がありません。プレミアムウォーターのボトルは、回収しない使い捨てのワンウェイボトルです。

ボトルに使用されているテープとキャップは可燃ゴミのため、取り外して捨てましょう。ボトル本体はPET製なので、お住まいの自治体で指定された方式で、家庭ゴミや資源ゴミとして処分してください。

水が余ったら配送を休止できる?

水が余った場合、59日間の休止であれば、無料で配送休止の手続きができます。しかし、60日以上の休止には「休止事務手数料」が発生し、支払うことで最大119日まで休止可能となります。

  • 休止期間が89日までの場合は、マイページまたは公式アプリから手続き。休止事務手数料880円が発生
  • 休止期間が90日以上の場合は、カスタマーセンターに問い合わせ。最終配送(予定)日より90日経過時に、再度、休止事務手数料880円が発生
  • 最終配送(予定)日より120日経過した場合は、強制解約

休止期間によって対応や手数料が異なるので、休止する際は期間をしっかり確認しておきましょう。

サーバーの交換やメンテナンスはしてもらえる?

プレミアムウォーターではウォーターサーバーの交換、メンテナンスともに依頼可能です。

ウォーターサーバーの交換は、サーバー配送予定日の5営業日前まで無料。4営業日前~受け取り前になると変更事務手数料として5,500~8,800円がかかります。また、サーバー受け取り後の交換は5,500~22,000円です。使用期間やウォーターサーバーの機種によって手数料が変わるため、公式サイトをチェックしましょう。

メンテナンスに関しては、ウォーターサーバー自体がシンプルな構造のため、セルフメンテナンスが可能です。「自分の手入れだけでは不安」という人のために、1回9,130円で専門スタッフによる訪問クリーニングサービスもあります。

また、サーバー内部も自分でメンテナンスしたい場合は、電解水を使って内部洗浄ができるセルフクリーンキットを購入することができます。

プレミアムウォーターのおすすめサーバー|比較表

サーバー名
プレミアムウォーター
スリムサーバーIII(ロングタイプ)
プレミアムウォーター
amadana スタンダードサーバー
プレミアムウォーター
amadanaグランデサーバー
プレミアムウォーター
cado×PREMIUM WATER
水の種類天然水天然水天然水天然水
サイズ
幅:27cm
奥行き:36.3cm
高さ:127.6cm
幅:27cm
奥行き:33cm
高さ:132.6cm
幅:39.2cm
奥行き:39.2cm
高さ:139.0cm
幅:30cm
奥行き:38.6cm
高さ:116cm
カラーピュアホワイト/プラチナシルバー/ベビーピンク/プレミアムブラックブラック/ホワイト/ブラウンブラック/チョコレート/ブラウン/ホワイトブラック/ホワイト/ボルドー
実質月額【24L】
(水+サーバー)
3,974円~3,974円~5,074円~5,074円~
月額電気代の目安約500円~約1,060円~約490円~約670円~
公式

プレミアムウォーターはこんな人におすすめ

プレミアムウォーターは、下記のような人におすすめです。

  • プレミアムウォーターマムクラブの申し込み資格がある(妊婦または5歳以下の子どもがいる)家庭
  • 赤ちゃんや小さな子どもに安心してお水を飲ませたい人
  • 料理に天然水を使いたい人
  • 洗練されたデザインが好きな人
  • 水のおいしさにこだわりたい人

プレミアムウォーターは、サーバーのデザイン、水の品質、コスパのバランスが取れたメーカーです。生活スタイルや家族構成に合わせて最適なサーバーが選べます。

デザイン性にこだわる人は「amadanaスタンダードサーバー」、水交換をラクに済ませたい人は「cado×PREMIUM WATERウォーターサーバー」などがいいでしょう。

プレミアムウォーターの口コミ・評判まとめ

  • プレミアムウォーターは、解約金や月額料金が高く感じられやすいものの、他社の天然水ウォーターサーバーと比較してそこまで高くはない
  • 実際の評判を見ると使い心地がいいという口コミが多い
  • プレミアムウォーターをさらにお得に申し込みたい場合には、公式サイトで新規キャンペーンや乗り換えキャッシュバックキャンペーンなどが開催されていないかチェックする

プレミアムウォーターのお得なキャンペーン【2023年5月】

プレミアムウォーターを新規で始めるなら、特典があるお得なキャンペーンを利用したいもの。現在実施中の最新キャンペーン情報は下記です。対象者など条件をしっかり確認しましょう。

新規契約キャンペーン

名称新規お申込みキャンペーン
対象
  • 新規契約者(Web限定)
内容
  • Amazonギフトカード2,000円分をプレゼント
期間2023年5月31日まで
名称春のこだわりアイテム プレゼントキャンペーン
対象
  • 新規ご契約完了後、マイページへログインし、キャンペーン専用バナーから応募し、アンケートに回答した人
内容
  • 抽選で合計500名に賞品をプレゼント
  • タイガー土鍋圧力IHジャー炊飯器「土鍋ご泡火炊き」(2名)
  • 特別栽培 魚沼産コシヒカリ20kg(15名)
  • 長崎県認定特別栽培米 にこまる宮下さんちのおいしいお米20kg(15名)
  • Panasonic ホームベーカリー(5名)
  • BRAUN マルチクイック7 ハンドブレンダー(5名)
  • STAUB スターターセット(ピコ・ココット20cmブラック、サービングスプーン スパチュラセット)(5名)
  • siroca コーン式全自動コーヒーメーカー カフェばこPRO(10名)
  • ソーダストリーム Genesis v2 スターターキット(10名)
  • 珈琲考具 ギフト5点セット(10名)
  • Amazonギフトカード1,000円分(上記プレゼントにはずれた人から抽選で423名)
期間2023年6月28日まで
名称おかえり特典
対象
  • プレミアムウォーターを過去に契約していた新規契約者
内容
  • 現金5,000円をキャッシュバック
期間-

乗り換えキャンペーン

名称乗り換えキャッシュバックプレゼント
対象
  • 他社からの乗り換えで解約金が発生する新規契約者
内容
  • 他社の解約金を最大16,500円までキャッシュバック
期間-

子育て世帯向けキャンペーン

名称プレミアムウォーターマムクラブ
対象
  • 妊婦または5歳以下の子どもがいる家庭
内容
  • 水のボトル2本セットが割引
  • サーバーの月額レンタル料割引(初月は無料)
  • 有料設置サービスが無料
期間-

※キャンペーンには適用条件があります。詳細はメーカー公式サイトで確認してください。

もっとたくさんのウォーターサーバーを比較・検討したい人は

20社のウォーターサーバーを「水の種類」「デザイン」「コスト」の軸で比較した、以下の記事がおすすめです。ぜひ参考にしてください

※記事の内容は記事制作時の各社公式情報に基づきます。現時点の正確性を保証するものではございません。