フレシャスの解約方法を徹底解説!解約金一覧から乗り換え方法まで

2023年5月2日
Twitter
Facebook
Line
「思ったより料金が高かった」「水があまった」など、さまざまな理由でフレシャスの解約を考えている人もいるのでは。フレシャスの解約方法や解約金について解説。キャンペーン情報もご紹介します。

契約期間内の解約金に注意!

多くのウォーターサーバーメーカーでは最低契約期間が設定されていて、それより早く解約をすると解約金が発生します。最低契約期間は半年から2年程度まで、メーカーによってさまざま。解約金の相場も5,000~20,000円程度とまちまちですが、安い金額ではないので解約前に必ずチェックが必要です。

フレシャスの場合は1年と2年で解約金が異なります。解約する際は現在の契約期間を契約書やカスタマーセンターで確認しておくといいでしょう。

契約期間解約金
1年16,500円
2年9,900円

本当に解約が必要?お得に使うコツ

解約を申し込む前に、そもそも本当にフレシャスの解約が必要か考えてみてください。使い方を見直せば、より快適に利用できるかもしれません。解約後に後悔しないよう、フレシャスをお得に使うコツを3つご紹介します。

水があまったら定期配送をお休みしよう

フレシャスはサーバーによって毎月の購入ノルマがあります。水の消費量が少ない家庭の場合、水を思ったより使い切れずどんどん水がたまってしまうこともあるでしょう。もしそれを理由に解約を考えているとしたら、「配送スキップ」を考えてみてください。

フレシャスでは2ヵ月未満なら定期配送をスキップできます。2ヵ月以上スキップすると1,100円の手数料がかかるため、それまでに水を消費しておくといいでしょう。

定期配送をスキップしたい場合は、発送予定日の7日前までにカスタマーセンターまで連絡するか、マイページから手続きをする必要があります。

引っ越ししても住所変更をすれば継続できる

引っ越しにともない、「転居先ではフレシャスが使えないのでは?」と考えている人もいるかもしれません。

フレシャスでは沖縄および離島などの一部地域を除く配達エリアであれば、引越し後も契約を継続できます。発送予定日の7日前までにマイページから住所変更の手続きをしましょう。引っ越し先でもウォーターサーバーを契約するなら、解約金を払って解約するより継続したほうがお得です。

また、引越しの際はサーバーをユーザー自身か引越し業者の手で移送する必要があります。運送中のトラブルを防ぐため、必ずしっかりと水抜きをしたうえで、45度以上は傾けないように運搬しましょう。

サーバーの機種やサイズ交換は可能

いま利用している機種のレンタル料やサイズに不満がある場合、手数料はかかりますが交換するのもひとつの手です。フレシャスには軽量な卓上型や、コーヒー機能付きなど多様な機種があります。

月額レンタル料とサイズの比較

サーバー名月額レンタル料
サイズ
幅/奥行/高さ
dewo(デュオ)550円29cm/36.3cm/112.5cm
dewo mini(デュオミニ)550円25cm/39.5cm/47cm
Slat(スラット)990円29cm/35cm/111cm
Slat+cafe(スラット+カフェ)1,320円29cm/35cm/111cm
SIPHON+(サイフォンプラス)
ロングタイプ
無料30cm/34cm/122.5cm
SIPHON+(サイフォンプラス)
ショートタイプ
無料30cm/34cm/77.5cm

交換手数料は契約からの経過期間で変わってきますので注意してください。

交換手数料の一覧

契約からの経過期間交換手数料
~1年未満14,300円
1年以上~2年未満8,800円
2年以上~5,500円

フレシャスの解約方法は?

フレシャスを解約する際は、カスタマーセンターかメールで解約の申請をします。カスタマーセンターは下記の番号と営業時間で受け付けています。

■フレシャス カスタマーセンター

フリーダイヤル:0120-800-026

営業時間:平日9:00~18:00/土日・祝日9:00~17:00

メールの場合も上記の営業時間内で担当者から連絡があります。解約に関して不明な点や不安なことがあれば質問しておくといいでしょう。

解約の申請をしたら、ウォーターサーバーの返却方法を確認し、いつ返却するかを決めます。その後は返却日までに水抜きや梱包などの準備をし、返却日に配送業者にサーバーを受け渡して解約完了です。

サーバーを返却するときの注意点

ウォーターサーバーをフレシャスに返却する際はいくつかの点に注意が必要です。しっかりと用意をしておきましょう。

・電源を切っておく
水抜き前に必ずサーバー本体の電源を切っておきましょう。タンク内の温水は熱湯状態になっているため、3時間ほど時間を置いて、お湯の温度が冷めてから水抜きをはじめるようにしてください。
・水抜きする
ウォーターサーバーはタンク内にも水がたまっています。ボトルを外すだけではなく、温水と冷水のタンクも水抜きしましょう。水抜きの方法はサーバーによって異なるため、各説明書を確認してください。
・サーバーを梱包する
水抜きをしっかり終えたら、宅配業者が引き取りやすいように玄関先までサーバーを移動させてから梱包します。サーバーの大きさや重さによっては女性1人で梱包することが難しい場合もあるため、手伝ってくれる人を呼んでおくと安心です。

サーバー返却を忘れると33,000円かかる

何らかの都合でサーバーの返却を忘れてしまった場合、ウォーターサーバー代として33,000円を請求されることがあります。

解約の申請をしたらすぐにサーバー返却の準備をし、返却日までに準備ができなかった場合は返却日変更の連絡をするなどして、必ず近日中にサーバーを返送しましょう。

フレシャスをお得に解約する方法

フレシャスを解約する際、条件に当てはまれば普通の解約よりもお得に解約ができるかもしれません。「クーリングオフ」と「乗り換えキャンペーン」をチェックしておきましょう。

クーリングオフ制度を使用する

クーリングオフとは、サービスの契約・購入後でも一定期間内ならそれを無効にできる制度です。ウォーターサーバーにおいても、下記の条件を満たす場合は無償で契約を無効にできます。

クーリングオフの条件

条件(契約の経緯など)適用期間
自分でネットから申し込んだ契約適用外
訪問販売にて契約8日間
電話による勧誘にて契約8日間
モニター会員を条件に契約20日間
マルチ商法にて契約20日間

上記の条件を満たしたうえで、フレシャスの契約を無効にしたい場合は、まずカスタマーセンターに連絡をします。その後は指示にしたがって、ハガキやFAXで必要事項を記載のうえ、フレシャスに書面を送る流れになります。適用期間が短いため、できるだけ早くカスタマーセンターに連絡することが大切です。

乗り換えキャンペーンをチェック

他社からの乗り換えでキャッシュバックやポイントバックをする「乗り換えキャンペーン」を実施しているウォーターサーバーメーカーがあります。そのキャンペーンをうまく使えば、フレシャス解約時に発生した解約金を補填できます。

キャンペーン内容はメーカーによって異なります。一律で5,000円キャッシュバックや、解約金の全額がキャッシュバックされる場合も。キャンペーンが適用される条件や期間が決まっているため、必ず最新情報をチェックしてください。

乗り換えキャンペーンがあるウォーターサーバー

実際に「乗り換えキャンペーン」を実施しているウォーターサーバーメーカーを3社ご紹介します。そのメーカーを選んだユーザーの口コミも一緒に紹介するので、乗り換えを検討している人はぜひ参考にしてみてください。

※キャンペーンには適用条件があります。詳細はメーカー公式サイトで確認してください。

コスモウォーター

実質月額【24L】
(水+サーバー)
4,104円
実質月額【48L】
(水+サーバー)
8,208円
月額電気代
約125円~
(ECOTTOの場合)
月額レンタル料0円
水の料金
(500ml換算)
約86円
水の種類天然水
ボトルのタイプ使い捨てボトル(12L)
デザイン
使いやすさ

コスモウォーターの乗り換えキャンペーン

名称のりかえキャンペーン
対象
  • 他社から乗り換えの新規契約者
内容
  • 現金5,000円キャッシュバック
期間2023年5月16日まで

ポイント

  • 月額コストは水の料金だけというシンプルな料金体系
  • 汲みたての天然水を48時間以内に出荷
  • キャンペーンではもれなく現金5,000円キャッシュバック

コスモウォーターは最寄りの採水地から汲みたての天然水を宅配しているウォーターサーバーです。新鮮さにこだわるため、外気を極力取り込まない「密閉型ワンウェイボトル」に天然水を充填し、採水から48時間以内に出荷しています。

他社ではサーバーの月額レンタル料やあんしんサポート料などがかかる中、コスモウォーターの月額料金は水代のみ。水の送料もかかりません。シンプルな料金体系のため、コストの計算も簡単です。

「smart(スマート)プラス」はボトルを下部に設置するので、水の交換もラクに行えます。チャイルドロックも3つのパターンに変えられる便利なウォーターサーバーです。

コスモウォーターの乗り換えキャンペーンでは現金5,000円のキャッシュバックを受けられます。キャッシュバックの受け取り案内は3回目の配送後に届くため、最低でも3回の購入が必要です。

  • ボトルを置く位置が下にあるので、女性でもボトル交換がラクにできます
  • 静音モデルが本当に静かでびっくり。友達の子どもが来たときも音で起こさずすみました
  • うちでは毎月ボトル2本ほどで約4,000円。コスパがいいので今後も続けたいです

プレミアムウォーター

実質月額【24L】
(水+サーバー)
3,974円~
(3年プラン契約時)
実質月額【48L】
(水+サーバー)
7,948円~
(3年プラン契約時)
月額電気代
約500円~
(スリムサーバーIII ロングタイプの場合)
月額レンタル料0~1,100円
水の料金
(500ml換算)
約83円~
水の種類天然水
ボトルのタイプ使い捨てボトル(7L/12L)
デザイン
使いやすさ

プレミアムウォーターの乗り換えキャンペーン

名称乗り換えキャッシュバックプレゼント
対象
  • 他社からの乗り換えで解約金が発生する新規契約者
内容
  • 他社の解約金を最大16,500円までキャッシュバック
期間-

ポイント

  • キャッシュバック金額が最大16,500円で高額
  • 味にこだわった「非加熱処理」の天然水
  • デザイン家電ブランドとコラボしたおしゃれなサーバー

プレミアムウォーターは厳選した採水地の天然水を届けてくれる宅配水メーカーです。水の味を引き立てる「溶存酸素」を残すため、天然水を非加熱で処理することにこだわっています。

フレシャスと同じように、バナジウムを含んだ富士山の天然水も提供しているほか、全国各地の名水地でさまざまなミネラル成分を含んだ天然水を採水しています。

ウォーターサーバーはスタイリッシュなデザインが豊富で、「amadana(アマダナ)」や「cado(カドー)」といったデザイン家電ブランドとコラボした機種もあるのが特徴です。

プレミアムウォーターの乗り換えキャンペーンは最大16,500円キャッシュバックと、他社と比較すると高額。解約金の支払い額に応じてキャッシュバックを受けられるため、解約金を気にしている人でも負担が少ないでしょう。

  • 見た目がオシャレでかっこいいです。インテリアとして置くのにもピッタリ
  • アプリで水の追加が簡単にできます。配送日も変更できて使いやすいです
  • おいしいから子どもも自分から飲んでいるし、ジュースを買う頻度が減った気がします

ウォータースタンド

実質月額【24L】
(水+サーバー)
約3,856円~
(冷温水機能付きの場合)
実質月額【48L】
(水+サーバー)
約3,862円~
(冷温水機能付きの場合)
月額電気代
約150円~
(冷温水機能付きの場合)
月額レンタル料2,200~8,250円
水の料金
(500ml換算)
約0.12円(水道料金)
水の種類水道水(浄水/RO水)
ボトルのタイプ
-
-
デザイン
使いやすさ

ウォータースタンドの乗り換えキャンペーン

名称他社のりかえサポートキャンペーン
対象
  • 他社から乗り換える新規契約者
内容
  • サーバーレンタル料が3ヵ月間半額に
期間-

ポイント

  • 水道直結型だから、きれいな水が定額で使い放題
  • 野菜を洗ったり、お米を洗ったり、料理にも使いやすい
  • キャンペーンでは最大10,000円分のポイント還元

ウォータースタンドは自宅の水道に設置できる水道直結型のウォーターサーバー。水道水をサーバーが浄化するため、定額でいくらでもきれいな水を使うことができます。

サーバーのレンタル料以外、毎月かかるコストは電気代と水道代のみなので、水をたくさん使いたい人には特におすすめできます。

卓上型も多くキッチンの近くに設置できるため、料理にも使いやすいのがポイント。野菜を洗うときやお米を研ぐときなど、ほかのウォーターサーバーではもったいなく感じるタイミングでも気兼ねなく活用できます。

ウォータースタンドの乗り換えキャンペーンでは最大10,000円分のポイント還元を受けられます。そのポイントは自動で月額レンタル料として充当されるため、ポイントを使わずに期限切れになることがありません。

  • カップ麺や料理、お茶などに、残量を気にせず気軽に使えてうれしいです
  • 解約する人がほとんどいないと口コミで見て、契約。使ううちに手放せなくなりました

乗り換えキャンペーンがあるメーカー|比較表

メーカー名コスモウォーター
プレミアムウォーター
ウォータースタンド
水の種類天然水天然水水道水(浄水/RO水)
実質月額【24L】
(水+サーバー)
4,104円3,974円~約3,856円~
月額電気代の目安約125円~約500円~約150円~
サーバーラインナップ床置型:2機種床置型:4機種/卓上型:1機種床置型:5機種/卓上型:7機種
公式

※上記は外部サイトへ遷移します

フレシャスのお得な解約方法まとめ

  • フレシャスの解約金は1年未満と2年未満で異なるため、現在の契約期間をチェックしよう
  • フレシャスでは2ヵ月未満であれば定期配送をスキップできるため、解約前に試してみるのもおすすめ
  • 「乗り換えキャンペーン」を利用すれば解約金を補填できる可能性があるので、メーカー各社の最新情報を要チェック

もっとたくさんのウォーターサーバーを比較・検討したい人は

20社のウォーターサーバーを「水の種類」「デザイン」「コスト」の軸で比較した、以下の記事がおすすめです。ぜひ参考にしてください。

※記事の内容は記事制作時の各社公式情報に基づきます。現時点の正確性を保証するものではございません。