コスモウォーターの口コミと評判。30以上の口コミと共に特徴を解説

2023年5月2日
Twitter
Facebook
Line
天然水のウォーターサーバーを検討しているなら選択肢に入れておきたいコスモウォーター。実際に使用している人の口コミや感想を紹介しながら、コスモウォーターの特徴や注意点をまとめました。キャンペーン情報もご紹介します。コスモウォーターを検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

コスモウォーターの天然水は汲みたてが安く頼める

コスモウォーターは、自宅に天然水を宅配してくれるウォーターサーバーメーカーです。汲みたての天然水を密閉型ワンウェイボトルに充てんし、48時間以内に出荷しています。密閉型ワンウェイボトルはペットボトルと同じ素材。天然水を飲み終わったら1/4程度に圧縮でき、リサイクル率の高い資源ゴミとして捨てることができます。

コスモウォーターのウォーターサーバーは2種類あり、家庭のライフスタイルに合わせて選ぶことができます。どちらも、サーバー内部に取り込む空気をクリーンにするコスモウォーター独自の特許技術「クリーンエア」を搭載し、雑菌の侵入を防ぐなど、衛生面まで考えられたサーバーです。

コスモウォーターが選ばれる5つの理由

ここからは、コスモウォーターを選んだ人たちの口コミを紹介しながら、選ばれる5つの理由を紹介します。

コストパフォーマンスが高い

コスモウォーターの料金システムはシンプルです。ウォーターサーバーのレンタル費用や水の配送費は無料で、月額料金は天然水の料金だけ。ただし、毎月のボトル注文数は2本以上というノルマがあるのでご注意ください。

メーカーごとに取扱いボトルの容量は異なりますが、ここでは24リットルと48リットルに合わせて水の料金を比較してみました。

メーカーコスモウォータープレミアムウォーターフレシャス※うるのん
水の種類天然水天然水天然水天然水
水の料金
(24L換算)
4,104円
3,974円~
(3年契約プラン)
4,157円~
3,960円~
(うるのん3年プラン)
水の料金
(48L換算)
8,208円
7,948円~
(3年契約プラン)
8,313円~
7,920円~
(うるのん3年プラン)
月額レンタル料0円0~1,100円0~1,320円0~330円
配送料0円(北海道は220円/本)0円0円0円
購入ノルマ24L(2本)24L(2本)28.8L(4本)24L(2本)

※フレシャスは富士(7.2L)の水料金を元に算出

コスモウォーターは特別なプランでの契約をしなくても、他社と同等か少し安い料金体系となっています。また月額電気代の目安も主力機種の「smart(スマート)プラス」の場合で約400~500円なので、水以外でかかるコストが他社のウォーターサーバーと比べても安いといえます。

口コミでもコスモウォーターのコストパフォーマンスについて高評価が目立ちました。

  • サーバーの月額レンタル料・メンテナンス料・天然水の送料がかからないので、コストパフォーマンスがいいと思う
  • お水を買いにいく労力や時間、手間を考えたら安いといえる

サーバーのデザインがおしゃれ

コスモウォーターのウォーターサーバーは、置き場所に困らないスマート設計です。中でも「smartプラス」は、部屋の雰囲気に合うよう豊富なカラーラインナップが用意されています。サイズは幅30cm、奥行34cmでコンパクトなため、部屋のちょっとしたスペースに設置できます。

smartプラスは2017年度のグッドデザイン賞を受賞しています。「クリーンでシンプルなデザイン、チャイルドロックなど安全性にも配慮されているが、最も評価したところは極めてユニバーサルな視点にある」と審査員から評価されています。

  • コスモウォーターのサーバーはインテリアとしても映えるデザインです
  • 全体的に丸みがあってかわいらしく感じます。木目調のやさしいカラーリングが部屋によくあっているので満足

ボトル交換が簡単

大きくて重いガロンボトルを上部に設置する形式のウォーターサーバーは、筋力が少ない人や多くの女性にとってボトル交換が大変です。

その点、コスモウォーターのsmartプラスはボトル下置き型。12Lのボトルを足元のバスケットに入れてスライドさせる方式なので、片手で簡単にボトル交換ができます。バスケットは、買い物かごをヒントにして開発されたそうです。

ボトル交換の様子

また水の残量についてもボトル交換ランプが赤く点灯して知らせてくれるので、smartプラスの扉を開けて確認する必要はありません。安全のためにボトル交換後は扉がきちんとしまったことを確認してください。

  • 天然水のボトルを下にセットするタイプなので、妊娠中でもラクに交換することができます
  • smartプラスに変えてから、ボトル交換がしやすくなって使い勝手がかなりいいです
  • 天然水のボトルを入れるバスケットが素晴らしい。よく工夫されていて使いやすいです

汲みたて天然水でおいしい

コスモウォーターが提供している水は、すべて「天然水」で「RO(アールオー)水」ではありません。天然水は、地下水や湧水などを加熱処理した水のことで、地中に溶け込んだミネラル分が自然に含まれています。

天然水とRO水の違い

RO水は、水道水などを「RO膜(逆浸透膜)」と呼ばれる特殊なフィルターでろ過して、ミネラル分も含めた不純物を取り除いたピュアウォーターです。クリクラやアクアクララといったメーカーのように、ろ過後にミネラルを人工的に添加している場合もあります。

コスモウォーターの天然水は、京都・静岡・大分の3ヵ所で毎日採水しています。その天然水を外気に触れさせない密閉型のワンウェイボトルに充てんし、48時間以内に全国へ出荷しているのが特徴です。

採水地ごとの水の成分は以下の一覧表で確認してください。

ミネラル成分表

静岡京都大分
硬度53mg/L30mg/L62mg/L
ナトリウム1.3mg0.97mg4.88mg
カルシウム1.5mg0.8mg1.66mg
マグネシウム0.36mg0.16mg0.48mg
カリウム0.16mg0.05mg0.8mg
バナジウム6.1µg--
亜鉛--0.016mg
有機ゲルマニウム--0.4µg

※硬度以外は100mlあたりの数値

なお、届けてもらう水の採水地を選ぶことはできません。住んでいるエリアから最寄りの採水地の水が選択されます。

また、コスモウォーターの天然水は、以下のように国内外で評価されています。

水のアカデミー賞で金賞受賞

「水のアカデミー賞」とも呼ばれる国際的な水の品評会「Berkeley Springs International Water Tasting」で、日田の誉(大分)が1st、富士の響き(静岡)が4th、古都の天然水(京都)が5thに入賞。30年の歴史を持つ品評会で、金賞(1位)を受賞したのは日本の水として初の快挙です。

モンドセレクション 2020年度金賞受賞

高い品質とこだわりが評価され、7年連続で「モンドセレクション」金賞を受賞しています。

たまひよ赤ちゃんグッズ大賞 2020 入賞

赤ちゃんに飲ませても安心な軟水の天然水と、チャイルドロックなどのウォーターサーバーの安全設計を評価され、「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞」の天然水ウォーターサーバー部門で入賞しています。

  • お水は自然な感じがしておいしい、お米を炊くとご飯がとおいしくなる
  • 軟水の中でも少し軟らかめな感じがして気に入っています
  • クセがないのでゴクゴク飲める。子どももおいしいと言ってます

チャイルドロックなどの機能性も高い

コスモウォーターの「smartプラス」は機能も充実しています。チャイルドロックは簡易ロック・完全ロック・ロックフリーの3つのモードで使い分けができるので、生活スタイルに合わせて設定可能です。

省エネ性能も高く、エコモードを利用すれば消費電力を最大60%カットできます。ただエコモード作動から6時間は加熱が停止するため、お湯が使用できなくなります(エコモードは手動で解除すればお湯は使えます)。就寝時や外出中にエコモード運転へ切り替えるのがおすすめです。

  • 大人でも子どもでも使いやすい位置に給水口があって、本当に便利
  • 子どもたちが、自分のコップに自分で水を入れるのがルールになった
  • エコモードで電気代が節約できるのがありがたいです

コスモウォーターを選ぶ前に注意すべきこと

続いて、コスモウォーターを選んだ場合のデメリットや、選ぶ前に注意したいポイントをユーザーの口コミとともにご紹介します。

2年間続けないと解約金がかかる

ウォーターサーバーを提供しているメーカーの多くは契約期間を設けていて、期間内に解約すると解約金などがかかります。コスモウォーターでも同様に、2年以内で解約する場合、サーバー引取手数料が必要です。

主要なメーカーの解約金を一覧にしましたので、確認してみましょう。

メーカー契約期間解約料金
コスモウォーター2年9,900円
プレミアムウォーター2年(基本プラン)10,000~20,000円
3年(3年パック)15,000~20,000円
3年(マムクラブ)20,000円
フレシャス2年
1年未満:16,500円
2年未満:9,900円

直近でライフスタイルや住環境の変化が予想される場合は、サーバーの契約内容を事前によく確認しておくとトラブルを防ぐことができます。

  • 解約したが、ウォーターサーバーの引き取り時間の指定ができなくて困った
  • 2年使わないと解約金がかかるため、水を飲む習慣がない人はよく考えた方がいい
  • 新しい機種に変えたいが、サーバーの交換手数料がかかるので悩んでいる

不在時の対応がよくない

口コミの中には「不在時に家の前にボトルを置いていかれた」という声が上がっています。

コスモウォーターは自社配送をしておらず、大手宅配会社に配送を委託しています。そのため、勝手に家の前に置かれたということであれば、運送会社のドライバーの勝手な判断である可能性が高いでしょう。

コスモウォーターは、ユーザーからこのようなクレームがあれば、契約している宅配会社に注意しています。もし同じようなことが起これば、配送業者に再配達を依頼しましょう。

配送についてのネガティブな口コミをまとめてみました。

  • 配送の日にちしか指定できないので時間の指定までできるようにしてほしい
  • 不在時はマンションの宅配ボックスに入れられているので、自分の部屋まで運ぶのが大変
  • 箱が潰れていることがある。雨続きの日は特に多いように感じる

1本単位で追加注文ができない

コスモウォーターの発注単位は2本のため、1本での注文ができません。

いつもより消費が多い月でも1本だけの追加はできないので、最低2本分4,104円からの追加注文となります。水の消費量が多くない家庭や、水の費用を一定に抑えておきたい家庭は注意が必要です。

  • 水を飲む習慣が定着していないので天然水が余ってしまってもったいない
  • 天然水が余るので配達日を遅らせようと電話するが、なかなか融通が利かない
  • 一人暮らしなので2本で届くと水が余る。ストックが長期間になると新鮮な天然水が台無しになった気になる

口コミでは、天然水が余って困っているという声も多く見られました。水の配送の調整にはコスモウォーターのマイページや公式アプリの利用がおすすめです。最低本数は変わりませんが、追加注文や届け日の確認、配送間隔の変更などができます。

カスタマーセンターの電話がつながりにくい

コスモウォーターの「お客様サービスセンター」では、専属スタッフが最大50名待機していますが、それでも「電話がつながりにくい」との声が見られます。

公式サイトでは「お客様サービスセンターのお電話混雑状況」の目安が公開されていますので、問い合わせの際の参考になるでしょう。

追加注文や配送間隔の変更なら、マイページや公式アプリからも依頼できるので、サービスセンターに電話をかける必要もなくなります。コスモウォーターを利用する際はマイページ、または公式アプリの活用がおすすめです。

コスモウォーターのウォーターサーバーをチェック

コスモウォーターのサーバーは2機種です。ここでは、それぞれのウォーターサーバーについてくわしく解説をしていきます。

smartプラス

実質月額【24L】
(水+サーバー)
4,104円
月額レンタル料
0円
(ライトウッド、ウッドは初回のみ2,200円)
水の料金
(500ml換算)
約86円
月額電気代約474円~
サイズ幅:30cm / 奥行:34cm / 高さ:110cm
重量20kg
カラーホワイト/ピンク/ブラック/ウッド/ライトウッド
ボトルのタイプ使い捨てボトル(12L)
ボトル位置下部
設定温度
冷水:約6~10℃
温水:約80~90℃
タンク容量
冷水:1.6L
温水:1.25L
チャイルドロック
あり(冷水/温水)
3モードの使い分けが可能
衛生機能
クリーンサイクル
クリーンエア
省エネ機能あり

「smart(スマート)プラス」は、使いやすさと置き場所を選ばないコンパクトなデザイン、豊富なカラーラインナップが特徴のサーバーです。

2017年にはウォーターサーバー部門でグッドデザイン賞を受賞。チャイルドロック機能などの実装による安全性の高さと、使いやすいユニバーサルな視点が評価されたことによるものです。

ボトルをサーバー下部にセットするタイプなので、水の交換時にボトルを持ち上げる必要がありません。 チャイルドロックは、3つのモードから選べます。

チャイルドロック

簡易チャイルドロックモード

チャイルドロックボタンを押しながらレバーを押すと冷温水が出る

完全チャイルドロックモード

チャイルドロックが固定されるので、レバーやボタンを押しても冷温水が出ない

チャイルドロックフリーモード

ボタンを押しながら専用キーを左にするとレバーを押すだけで冷温水が出る。 シーンに合わせて選べる、安全性と利便性を兼ね備えた機能

  • ボトルをバスケットに入れて押し込むだけで交換できるのでストレスがない
  • エコモードがついていて、電気代を節約できるのはうれしい
  • シンプルなデザインが気に入りました。豊富なカラーが最終的な決め手です

ECOTTO

実質月額【24L】
(水+サーバー)
4,104円
月額レンタル料
0円
(初回のみ出荷手数料2,200円)
水の料金
(500ml換算)
約86円
月額電気代約125円~
サイズ幅:31cm / 奥行:34.8cm / 高さ:129cm
重量約19.7kg
カラーホワイト/ブラック
ボトルのタイプ使い捨てボトル(12L)
ボトル位置上部
設定温度
冷水:約6~10℃
温水:約100℃(ケトル)
タンク容量
冷水:2L
温水:1L(ケトル)
チャイルドロックあり(フロントドア)
衛生機能クリーンエア
省エネ機能あり

「ECOTTO(エコット)」は、冷水のウォーターサーバーと電気ケトルが一体化したユニークな機種で、Web限定で申込みが可能です。

お湯は電気ケトルを使って沸かすため、100℃のお湯が手軽に作れます。温水と冷水の機能を別にすることで消費電力の無駄を省き、コスモウォーターの従来型ウォーターサーバーと比較して電気代を70%以上ダウンさせています。

場所を取りがちなストックのボトルも下部に収納できます。フロントドアで前面をカバーするので外観がスッキリするうえ、小さな子どものいたずらや誤操作を防ぐことも可能です。

  • お湯が必要なときに必要な分だけ沸かせるので、無駄な電気代をカットできる
  • 沸くまでの時間はかかるが100℃のお湯が使えるのでインスタントラーメンがおいしく食べられる
  • インテリア性や衛生面がよく、珍しいタイプのウォーターサーバーなので気に入っている

コスモウォーターユーザーの口コミ

まろやかな天然水でお酒もおいしい!

名前
mocha30代 | 世帯人数:2人
利用機種:smartプラス
水の種類:天然水
主な用途:水分補給
設置場所:リビング

総合評価

コスト3

使いやすさ4

水の味5

デザイン4

ここがグッド

簡単にボタンひとつでおいしい水が飲めて便利です。忙しい朝でもすぐ白湯を飲めますし、在宅勤務中のティータイムや晩酌でおいしいお酒が楽しめます。主人がよくウイスキーを飲んでいますが、水がおいしいとお酒もおいしく感じると喜んでいました。

定期メンテナンスが不要で、水の交換もバスケットに入れるだけなので簡単。ストレスがない点が継続利用に繋がっています。エコモードがあり、外出時や就寝時など使わないときの電気量が抑えられるところも気に入っています。

ここがイマイチ

唯一改善してほしいところは、 給水口の縦幅が短いことです。給水口から受け口まで20cmしかないため、水筒などの大容量な入れ物に給水する場合には、容器を傾けて給水する必要があり、水を入れられる水量が減ってしまいます。

評価詳細
コスト

ペットボトルと比べると水の単価は高く感じますが、配送料や利便性などを考慮するとコスパはいいと思います。使いたいときにお湯を沸かす手間がなく便利です。

使いやすさ

水の設置位置が足元なので、女性でもラクに交換できます。空ボトルも潰しやすくて、かさばりません。ゴミ捨て時にコンパクトなのは助かります。

水の交換は非常にシンプル。水を入れるときは上から差し込むだけ、抜くときは引っ張るだけで簡単です。交換時に水が周りに飛び散ることもなく、扱いやすいと思います。

水の味

軟水なのでまろやかで飲みやすいです。お酒がおいしく飲めます。

デザイン

シンプルなデザインなのでリビングに置いても違和感がありません。

使いやすさとコストが決め手

名前
うみ20代 | 世帯人数:2人
利用機種:smartプラス
水の種類:天然水
主な用途:料理、水分補給
設置場所:リビング

総合評価

コスト4

使いやすさ5

水の味5

デザイン5

ここがグッド

不便なところもなく使いやすいうえ、コスト面でもかなりおすすめです。友人や職場の人に紹介しています。

ここがイマイチ

水交換でダンボールから出すときが重たいので、コツを掴むまではかなり重労働になってしまうところです。

評価詳細
コスト

本体代が無料で初期投資がお財布にやさしいところが決め手です。

1回のお届けは最低2本(4,104円)で、他社メーカーさんよりすごくお得というほどではありませんが、配送をストップしても2ヵ月までは手数料が無料なので、ストップしてもお財布に優しく家計が苦しくなることもなくとても満足してます。

使いやすさ

水が下置きで女性の私でも交換が簡単にできるところがウォーターサーバー選びのポイントでした。

チャイルドロックもついていて、完全ロックをしてしまえば、まったくお湯や水が出ず、安全面がしっかりしている点も安心できます。

水の味

基本的にはコーヒーを作るときやお米を炊くときに使用しています。水道水と違ってカルキ臭さもなく、とてもおいしいご飯が炊けます。

コーヒーやお茶を作っても、水道水特有のカルキ臭さがないので、お茶を煮出したときに感じていた「変な臭いがするような…」という悩みもなくなりました。

デザイン

色のラインナップが豊富で、私はブラックを使用しています。

奥行きと幅は電子レンジよりも小さいので、どこにおいても邪魔になることなく使えるデザインがとても気に入っています。

足元でのボトル交換が気に入っています

名前
Yuu20代 | 世帯人数:4人
利用機種:smartプラス
水の種類:天然水
主な用途:水分補給、料理、ミルク作り
設置場所:ダイニング

総合評価

コスト4

使いやすさ4

水の味5

デザイン4

ここがグッド

足元でボトルの交換ができる点が最も気に入っています。

ここがイマイチ

ボトルが12リットルですが、容量が少し物足りない印象です。

評価詳細
コスト

コストに関しては、毎月2本の水の配送で4,000円程度なので他社と大差ありませんが、500mlあたり79円程度なので市販の天然水を購入するより安価だと思います。

かかる費用は水代のみで、レンタル料やメンテナンス費用などのランニングコストが抑えられる点は魅力です。

使いやすさ

前回使用してたサーバーは水交換時に持ち上げる必要がありましたが、コスモウォーターのサーバは足元で交換ができ、使い勝手がいいです。

温水と冷水のコック部分にはチャイルドロック機能がついており、小さい子どもがいる家庭の事故防止に一役買っていると思います。

水の味

天然水なので雑味や臭いもなく、飲みやすい印象です。子どものミルクや食事の際の飲料など様々な場面で安心して使用できています。

デザイン

カラーは黒を使用していますが、シンプルで部屋の印象をいい意味で変えることなく、馴染んでくれると思います。

コスモウォーターに関するよくある疑問

ここではコスモウォーターについてよくある疑問を3つ取り上げ、それぞれに対する回答をしていきます。

サーバーが故障したら交換できる?

ウォーターサーバーが故障した場合、通常の使用範囲内での故障・破損であれば、無料でサーバーを交換してもらえます。しかし、通常の使用範囲外と判断された場合は、実費を請求される可能性があります。まずはフリーダイヤル0120-1132-99(年末年始のみ休み)に問い合わせましょう。

サーバーのメンテナンスはしてもらえる?

コスモウォーターのウォーターサーバーは、クリーンサイクルシステム(smartプラスのみ)やクリーンエアシステムを搭載しているので、サーバー内部の定期メンテナンスは不要です。メンテナンス費がかかることもありません。

ただし衛生的に使い続けるためには、日ごろから自分で手入れをすることが大切です。ウォーターサーバーに付属する「取扱説明書&簡単設置マニュアル」を見ながら、ボトル交換時の手入れを習慣にしておくと良いでしょう。

水が足りなくなったら追加購入はできる?

コスモウォーターでは、水を追加で購入できます。マイページや公式アプリから24時間申し込めるので、足りないと思ったときにすぐ追加注文が可能です。注文してから出荷までは通常4日以内とされています。足りなそうだと思ったら、早めに注文しておきましょう。

反対に水が余った場合は、定期配送を休止(スキップ)できます。ただし2ヵ月以上停止する場合は、休止手数料として880円かかります。

コスモウォーターのおすすめサーバー|比較表

サーバー名
コスモウォーター
smartプラス
コスモウォーター
ECOTTO
水の種類天然水天然水
サイズ
幅:30cm
奥行き:34cm
高さ:110cm
幅:31cm
奥行き:34.8cm
高さ:129cm
カラーホワイト/ピンク/ブラック/ウッド/ライトウッドホワイト/ブラック
実質月額【24L】
(水+サーバー)
4,104円4,104円
月額電気代の目安約474円~約125円~
公式

コスモウォーターはこんな人におすすめ

コスモウォーターは採水から48時間以内に出荷された新鮮な水が届くことと、明瞭な料金体系が特徴です。以下のような人に特におすすめです。

  • 鮮度のいい天然水にこだわりたい人
  • ボトルの設置位置が下部で、ボトル交換の負荷を軽減したい人
  • 使いやすいチャイルドロックで、子どもの安全を守りたい人
  • インテリアに合ったカラーを選びたい人
  • ウォーターサーバーの電気代を含め、トータルコストを削減したい人

コスモウォーターのウォーターサーバーは単身世帯からファミリー世帯まで広くおすすめできます。ただし、2年以上利用しなければサーバー引取手数料がかかることも理解しておきましょう。

コスモウォーターの口コミ・評判まとめ

  • 天然水の料金と電気代だけというシンプルな料金体系が好評
  • 2年以内の解約(交換)には、サーバー引取手数料やサーバー交換手数料がかかる
  • 乗り換えキャンペーンや友達紹介キャンペーンなども実施しているので公式サイトを要チェック

コスモウォーターのお得なキャンペーン【2023年5月】

コスモウォーターを新規で始めるなら、特典があるお得なキャンペーンを利用したいもの。現在実施中の最新キャンペーン情報は下記です。対象者など条件をしっかり確認しましょう。

新規契約キャンペーン

名称新規ご契約キャンペーン
対象
  • 新規契約者
内容
  • 総額50万円分のAmazonギフト券を抽選で66名(5万円分 1名/1万円分 25名/5,000円分 40名)にプレゼント※クレジットカード決済なら当選確率2倍にアップ
期間2023年5月16日まで

乗り換えキャンペーン

名称のりかえキャンペーン
対象
  • 他社から乗り換えの新規契約者
内容
  • 現金5,000円キャッシュバック
期間2023年5月16日まで

※キャンペーンには適用条件があります。詳細はメーカー公式サイトで確認してください。

もっとたくさんのウォーターサーバーを比較・検討したい人は

20社のウォーターサーバーを「水の種類」「デザイン」「コスト」の軸で比較した、以下の記事がおすすめです。ぜひ参考にしてください

※記事の内容は記事制作時の各社公式情報に基づきます。現時点の正確性を保証するものではございません。