
炭酸水の効果って?炭酸研究の第一人者がしっかり解説
まずは基本!炭酸水って何?
炭酸水の基本を解説します。そもそも炭酸水って何?という疑問はこちらで解決しましょう。
炭酸水は水に二酸化炭素を溶かした液体
炭酸水とは、「炭酸ガス」が含まれている水のことです。その成り立ちによって「天然炭酸水」と「人工炭酸水」に分類できます。炭酸ガスは二酸化炭素のこと。二酸化炭素は私たちが呼吸をした際に吐き出す気体です。現在の大気中の炭酸ガスの割合は0.04%※で、大気中だけでなく水の中や鉱物の中にも溶け込んでいます。
※参照:大気って何?|川崎市ホームページ
炭酸ガスが含まれているミネラルウォーター=天然炭酸水
炭酸ガスが含まれている地下水を天然炭酸水といいます。日本で天然炭酸水は非常に希少です。主な国産天然炭酸水の採水地として、大分県と福島県が知られています。大分県の天然炭酸水は、「普通の水よりも腐りにくいから」とされ海軍が飲料水として利用していたと言われています。
※参照:白水鉱泉|大分観光情報
福島県の天然炭酸水は明治期から飲用されており、ドイツに輸出されていました。国産の天然炭酸水は、日本人になじみがある軟水の天然水がベースです。
※参照:天然炭酸水|福島県大沼軍金山町
海外の天然炭酸水といえば、ヨーロッパ産が主流。アルプス連峰を有するヨーロッパでは、各地で炭酸水が湧いています。ただしヨーロッパの天然水は硬水で、軟水よりもミネラルが豊富に含まれていますが、日本人は飲みにくいと感じることも。
人工的に二酸化炭素を圧入した水=人工炭酸水
水道水や天然水に圧力をかけて、人工的に二酸化炭素を混ぜ込んだものが人工炭酸水です。コンビニやスーパー、自動販売機で売られている炭酸水の多くは人工炭酸水です。人工炭酸水は、工場だけでなく自宅で作ることも可能です。
天然炭酸水は炭酸の濃度が不安定になりがちですが、人工炭酸水の場合は自由に濃度を変えることができます。世界初の人工炭酸水が作られたのは1750年のフランスと言われています。ヴェネル教授という人物が水に炭酸塩類を加えてエーレテッドウォーターという人工炭酸水を開発しました。
炭酸水には糖分を含むものと含まないものの2種類がある
炭酸水には大きく分けて、糖分入りと無糖の2種類があります。
天然炭酸水は、後から糖分を加えない限り無糖です。ヨーロッパを中心に愛飲され、日本でも多くのファンを持つペリエなどは無糖の炭酸水です。
人工炭酸水のうち、フルーツの味がついているものやラムネなどは糖分入りの炭酸水です。炭酸水に、甘味料、酸味料、フレーバリング等を加えた炭酸水のことを日本では「炭酸飲料」と呼んでいます。世界で最も有名な炭酸飲料といえばコカ・コーラですね。
炭酸水にダイエット効果はある?太る噂は本当?
のどごしの良さ、爽快感がある炭酸水。中にはダイエットに効果があるからと飲んでいる人もいらっしゃるようです。
実際のところ、炭酸水にダイエット効果はあるのでしょうか。また炭酸水にはダイエット効果以外にどのような効果が期待できるのでしょうか。ここからは、炭酸泉を研究して35年、日本炭酸研究の第一人者である前田眞治先生にお伺いしました。
前田 眞治(マエダ マサハル)先生のプロフィール
医師、医学博士
1986年北里大学医学部内科専任講師
1991年北里大学医療衛生学部助教授
2005年より国際医療福祉大学大学院 教授
役職に人工炭酸泉研究会会長、日本温泉科学会会長、日本温泉協会副会長・学術部委員長など炭酸泉を研究して35年以上、日本の炭酸研究の第一人者。著書に「やせる!きれいになる!炭酸生活(幻冬舎)」「炭酸パワーで健康になる(洋泉社)」などがある。テレビ出演に、あさイチ、ZIP、世界一受けたい授業など多数
糖分入りの炭酸水でなければ太ることはない!糖分入りは要注意
まずは「炭酸水は太る」という噂を検証します。結論を先に述べると、糖分が入っていない炭酸水であれば太ることはありません。
糖分入りの炭酸飲料は要注意です。たとえば、500mlのコカ・コーラのカロリーは225kcal。マクドナルドのハンバーガーのカロリーが256kcalですので、コカ・コーラのカロリーの高さがわかると思います。
※参照:栄養成分一覧表|日本マクドナルドホールディングス株式会社
透明のものなど、糖質が含まれていないように見えるものでも、フレーバー付きであれば糖質が多く含まれていることがあります。そういった炭酸飲料はダイエットには不向きです。お茶や水の代わりに糖分入りの炭酸水、つまり炭酸飲料を飲めば当然太ってしまう可能性があります。
炭酸水に糖分が入っているかどうかを見極める簡単な方法は、炭酸水のボトルや缶に記載されている「栄養成分表示」をチェックすること。
栄養成分表示の「エネルギー」と「炭水化物」の項目がそれぞれゼロであれば無糖の炭酸水。太る心配はありません。一方でエネルギーや炭水化物の含有量が含まれていれば、飲む量によっては太ってしまう可能性があります。ダイエット中などカロリーを気にされている場合は、成分表示を確認するといいでしょう。
炭酸水はダイエットが期待できる?その理由
無糖の炭酸水は太らないばかりか、ダイエット効果が期待できます。なぜ炭酸水で痩せる効果が期待できるのでしょうか。その理由を解説します。
・過食防止
炭酸水を飲むと、胃の中で炭酸ガスが膨らむため満腹中枢が刺激されます。食前に冷たさで胃を刺激しないような常温に近い炭酸水(300~500ml程度)を飲めば、過食を防ぐ期待ができます。
・便秘解消
炭酸水を飲むことで、便秘解消効果が期待できます。便を体外に排出するための腸の動きをぜん動運動といい、もっとも排便を促す動きが大ぜん動です。朝、冷たい炭酸水を150ml程度少量を飲むことで、含まれている炭酸ガスが腸を刺激して腸活動の活発化が期待できます。
大ぜん動は朝一番に発生することが多く、朝一番の冷えた炭酸水はその働きを助けると言われています。
・体温アップ
炭酸水を飲むことで、ぜん動運動が活発になった小腸から吸収され全身の血液量が増えます。増えた血液量をもとに戻そうとするため、血液循環をよくして腎臓で水分量を調整します。
この時に全身の血液循環がよくなり、体内で作られた熱が血液を介して全身に広がります。血液循環がよくなると手足にも熱が運ばれ冷えが改善されますし、基礎代謝もアップするといわれています。血液循環の改善と体温アップはダイエットにもプラスの効果をもたらすことが期待できます。
炭酸水ダイエット、効果的な方法と注意点
続いて、効果的な炭酸水ダイエットの方法と注意点についても前田先生にお伺いしました。チェックしておきましょう。
炭酸水ダイエットの効果を最大限にする方法
・無糖の炭酸水を用意すること
炭酸水ダイエットの大前提は「無糖の炭酸水」を飲むことです。糖類が含まれているフレーバー付き炭酸水(炭酸飲料)はNGと覚えておきましょう。
・朝起きたらまずは冷えた炭酸水
お通じに問題を抱えている人は、朝一番の飲み物に150ml程度の少量の冷えた炭酸水を選びましょう。炭酸水が胃腸を刺激して、排便を促してくれると言われています。
・食前に炭酸水で満腹中枢を刺激
ついつい食べ過ぎてしまう人や空腹感が耐えられないけど痩せたい人は、食前の300~500ml程度の少し多めで常温に近い炭酸水がおすすめです。
炭酸水で満腹中枢が刺激されて満腹感を感じやすくなり、食事への満足度が高まると言われています。過食を防止するためには食前、食事の5~10分前に飲むのが効果的です。
・おやつの代わりに炭酸水
ついついおやつを食べてしまう人、甘い飲み物を飲んでしまう人におすすめなのがおやつ代わりの炭酸水です。「少しお腹がすいたな」「口寂しいな」と感じた時は炭酸水を飲みましょう。爽快感と満足感が得られ、気分転換も期待できます。
炭酸水ダイエットの注意点
炭酸水ダイエットは効果が期待できるとはいえ、以下の点には注意しておきましょう。
・腹部膨満感に注意
炭酸水を飲むと胃の中で炭酸水が膨張しますので、膨満感を感じすぎることも。炭酸水によって感じる膨満感は個人差があります。苦しく感じるようなら炭酸水を飲む量を減らしたり、飲むスピードを遅くしたりして調整しましょう。
・胃酸の分泌低下に注意
食事前や食事中に水分を摂取しすぎると、胃酸の分泌が低下して消化する力が落ちてしまいます。これは炭酸水に限ったことではなく水分全般にいえることです。食前や食中の炭酸水の摂取は、ダイエットに効果的ではありますが、飲み過ぎには要注意です。
・持病がある人は注意
炭酸水は無糖であり、通常の水分と同じように摂取しても問題はないとされていますが、持病がある人は、飲み過ぎないようにしましょう。炭酸水にはナトリウムが多く含まれているものがありますので、高血圧症を治療中の人は健康に支障をきたすリスクがあると言われています。気になる人は医師の指導にしたがってください。
・食べ過ぎに注意すること
炭酸水ダイエットは効果が期待できるとはいえ、炭酸水を飲んでいるからと食べ過ぎては本末転倒です。炭酸水で満腹感を得たり血流を促進したり、便通を促したりしたとしても、摂りすぎたカロリーをリセットする効果はありません。必ずカロリー計算をしながら行ってください。
炭酸水はあくまでもダイエットの心強いパートナーという位置付けです。炭酸水は、痩せるためのサポート役だと肝に銘じて食べ過ぎないようにしましょう。
・炭酸水のストックを切らして挫折しないこと
炭酸水ダイエットは、炭酸水で胃腸を刺激したり満腹感を得たりして痩せるダイエット方法なので、「1週間飲み続けたら痩せる」というような即効性はありません。
炭酸水を飲み続けて、食べる量を減らして便秘を解消し痩せるのが炭酸水ダイエット。つまり中・長期的に炭酸水を飲み続けることで効果が期待できます。たとえば、ペットボトルを数本買ってきて飲むだけでは炭酸水のダイエット効果は期待できません。
炭酸水ダイエットの成功の鍵は、炭酸水を手軽に飲める環境を整えることです。炭酸水を毎日コンビニで買うと出費がかさみますし、スーパーでまとめ買いをすれば運ぶのが大変、手間をなくそうとインターネットで箱買いをしても今度は保管場所に困る、なんてことも。
このような理由で炭酸水の在庫管理が面倒になると炭酸水ダイエットは失敗に終わってしまいますよね。
また自宅で炭酸水を作る場合も、結局は炭酸水のベースとなる水の調達に苦労することに。炭酸水のボトルを購入する場合と同様に在庫管理が高いハードルとなる人も多いのではないでしょうか。
炭酸水ライフを快適にサポートするウォーターサーバー
前田先生のお話からも、継続すれば一定の効果が得られそうな炭酸水ダイエットですが、炭酸水を入手することや炭酸水を作るための水の入手がハードルとなって継続が難しいことも。そこで、ここからはミズラボ編集部がウォーターサーバーを取り入れた炭酸水ライフをご提案します。
ウォーターサーバーがあれば炭酸水購入ルーチンから開放される
炭酸水を毎日飲み続けるための高いハードル、ミネラルウォーターや炭酸水の調達をストレスフリーにしてくれる方法のひとつがウォーターサーバーです。ウォーターサーバーを導入すれば定期的にペットボトルのミネラルウォーターや炭酸水を購入する必要はありません。
ウォーターサーバーの水は定期的に配送されるため、自分で注文する必要はなく、ほぼ全自動で水が届きます。水が定期的に届けば「そろそろ水or炭酸水の在庫がなくなるかも」とそわそわする生活から開放されますね。
「炭酸水を飲むべき」という義務の可視化
ウォーターサーバーがあれば、炭酸水ダイエットもはかどるはず。というのも、ウォーターサーバーを設置することで、「炭酸水を飲まなければならない」というタスクが可視化されるからです。
ウォーターサーバーは、スリムなタイプもあるとはいえ幅は30cm以上、卓上型などコンパクトな機種でも高さは50cm前後、床置き型は1m以上あります。どんなに小さなサーバーでも炊飯器以上の存在感があります。ウォーターサーバーが目に入るたびに炭酸水のことを思い出させてくれるというわけです。
天然水とRO水、自分好みの炭酸水を選んでオーダーメイドの炭酸水を
ウォーターサーバーの水は、天然水もしくはRO(アールオー)水に分類され、品質が安定した水です。天然水はミネラルが豊富に含まれているため、国産天然炭酸水のようにミネラル入り炭酸水を楽しめます。
RO水は、水以外の分子をほとんど通さないROフィルター(逆浸透膜)で原水をろ過した水。品質と味が安定しているため、炭酸水の味も常に一定です。
ウォーターサーバーメーカーによって取り扱っている水の種類は異なります。同じ天然水でも採水地が異なりますので、味も異なります。自分好みの水を取り扱っているメーカーを選ぶといいですね。
炭酸水作りに最適なウォーターサーバーの選び方
炭酸水ダイエットのサポートとしてウォーターサーバー導入を検討したい人に向けて、選び方のコツをミズラボ編集部が解説します。
天然水とRO水、自分好みの水を選ぶこと
炭酸水作りのためにウォーターサーバーを選ぶ際、重要なのは取り扱っている水の種類です。自分は天然水が好きなのか、はたまたRO水が好きなのか、好みを把握しておきましょう。
ダイエット中に不足しがちなミネラル分を水から補給したい場合は、天然水を選択してもいいですね。毎日飲み続けるものなので、味や成分には妥協せずに選びましょう。
サーバー上部がフラットになっていると炭酸水作りがラクになる
ウォーターサーバーには、上部に水のボトルが乗っていてむき出しになっているものと、そうでないものがあります。炭酸水作りのためにウォーターサーバーを導入するのであれば、上部がフラットになっているタイプのサーバーがおすすめです。
炭酸水メーカーをサーバーの上に置いておけば、水を入れてその場で炭酸水を作れます。
炭酸水作りが楽しくなるおしゃれなウォーターサーバーを選ぼう
ウォーターサーバーの新鮮かつ冷たいおいしい水で作る炭酸水のある生活は、想像以上に快適だと思われるはずです。生活の質をさらに向上させるなら、自分が気に入ったデザインのウォーターサーバーを選びたいものですね。おしゃれなウォーターサーバーがあれば、毎日の炭酸水作りもさらに楽しくなりそうですね。
ボトルの交換がラクなサーバーを選ぼう
ウォーターサーバーは、ペットボトルの水を購入する手間がないため、より快適に炭酸水を作れます。ウォーターサーバーのボトルは、市販のペットボトルよりも大きいサイズのためゴミの出る頻度も少なくなります。
ただ一点気を付けたいのは、ボトルの交換作業です。一般的なウォーターサーバーのボトルは12リットル。ボトルを上部に設置するタイプのウォーターサーバーでは約12kgの重さのボトルを持ち上げて交換しなければならなくなります。
サーバー上部にボトルを収納するタイプのサーバーでも、ボトルの重さが7kgや9kgなど軽量化されていて負担なく持ち上げられるタイプもあります。
またサーバーの下部にボトルを収納するタイプのウォーターサーバーもあります。サーバー下部への収納であれば、ボトルを持ち上げる必要はありません。
ボトルの交換を苦痛に感じるようになると、ウォーターサーバーを使わなくなってしまうことも。ボトルの交換作業が苦痛に感じられることが理由となり、炭酸水がある生活を諦めたりしないようにしたいものですね。
ストレスなくボトルを交換できるよう、ボトル収納スペースやサイズ、どのサーバーが自分に合っているかなど、気になるポイントをしっかり検討して選びましょう。
炭酸水ダイエットにおすすめのウォーターサーバー6選
炭酸水ダイエットの効果をより実感するために必要なのは、ストレスフリーな炭酸水の調達。炭酸水に限らず、一定量の水を飲むことは代謝アップや美肌につながる効果も期待できますね。
そのために重要な役割を果たすのがウォーターサーバーです。ここでは炭酸水ダイエットにおすすめしたいウォーターサーバーをミズラボ編集部がご紹介します。
ウォーターサーバーは以下の3点に留意してピックアップしました。毎日の使いやすさとデザイン性の両方を兼ね備えたものばかりです。
ポイント
- サーバーの上部がフラットになっていてサーバー上部で炭酸水を作ることができる
- ボトルの取り替えやすい(ボトルが下部収納or7リットルボトルがある)
- 毎日使いたくなるデザイン
天然水、RO水それぞれのサーバーをご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
サーバー名 | フレシャス Slat | プレミアムウォーター amadanaグランデサーバー | コスモウォーター smartプラス | アクアクララ AQUA FAB | ワンウェイウォーター smartプラス |
---|---|---|---|---|---|
水の種類 | 天然水 | 天然水 | 天然水 | RO水(ミネラル添加) | RO水(ミネラル含有)/天然水 |
サイズ | 幅:29cm 奥行き:35cm 高さ:111cm | 幅:39.2cm 奥行き:39.2cm 高さ:139.0cm | 幅:30cm 奥行き:34cm 高さ:110cm | 幅:28.6cm 奥行き:35cm 高さ:132cm | 幅:30cm 奥行き:34cm 高さ:110cm |
カラー | マットホワイト/マットブラック | ブラック/チョコレート/ブラウン/ホワイト | ホワイト/ピンク/ブラック/ウッド/ライトウッド | ホワイト/ブラック | ホワイト/ピンク/ブラック |
実質月額【24L】 (水+サーバー) | 5,186円~ | 5,074円~ | 4,104円 | 4,238円~ | 2,700円~ |
月額電気代の目安 | 約380円~ | 約490円~ | 約474円~ | 約800円~ | 約474円~ |
公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
【天然水】つや消しマットな質感で視線が吸い寄せられる、フレシャス|Slat
フレシャスのSlat(スラット)は、インテリアになじみやすいマットな質感、スマートなデザインが特徴のウォーターサーバーです。ウォーターサーバーのデザイン性を重視する多くの人に支持されています。
フレシャスがSlat購入者に行った「Slatを購入する決め手となったのは?」というアンケートでは、「サーバーのデザイン」と答えた人の割合が1位という結果に。家電として愛せるサーバーを探している人にぴったりですね。
フレシャスのSlatを炭酸水作りにおすすめする理由は、ボトルの入れ替えのしやすさと配送間隔調整の容易さです。Slatのボトル収納スペースはサーバーの最下部。しかもボトル1本あたりの水の容量は9.3リットルと、持ち運びもそれほど苦痛ではありません。
さらにフレシャスは水の配送頻度を公式サイトのマイページで簡単に管理できる点も、炭酸水作りに最適。炭酸水を飲むペースに合わせて水の配送頻度を調整できますので、水の在庫切れやストック過多による保管スペースの圧迫問題も発生しません。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
サイズ | 幅:29cm / 奥行:35cm / 高さ:111cm |
カラー | マットホワイト/マットブラック |
実質月額【24L】 (水+サーバー) | 5,186円~ |
月額電気代 | 約380円~ |
【天然水】選べる4色!インテリアとして目でも楽しめる、amadanaグランデサーバー
プレミアムウォーターのamadana(アマダナ)グランデサーバーは、インテリア性が高いデザインのウォーターサーバー。ブラック、ホワイトだけでなくブラウン系の色も用意されているため、ウッディな雰囲気の部屋にもなじみます。
amadanaグランデサーバーの魅力はおいしい天然水と選べるボトル。プレミアムウォーターの天然水は非加熱処理で、水のおいしさを引き立てる溶存酵素が減少されにくく天然水本来の味を感じることができます。おいしい炭酸水を求めている人も満足できるのでは。
またボトルの大きさを選べる点もうれしいポイント。通常の12リットルに加えて7リットルタイプも選択できますので、重いボトルをサーバーの上部まで持ち上げるのが難しい人も、無理なくボトルの交換が可能です。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
サイズ | 幅:39.2cm / 奥行:39.2cm / 高さ:139.0cm (専用台、ボトルカバー含む) |
カラー | ブラック/チョコレート/ブラウン/ホワイト |
実質月額【24L】 (水+サーバー) | 5,074円~ |
月額電気代 | 約490円~ |
【天然水】最寄りの採水地から産地直送の天然水が届く、コスモウォーター|smartプラス
コスモウォーターのsmart(スマート)プラスは、業界最多クラスのカラーラインナップ。ホワイト、ピンク、ブラック、ウッド、そしてライトウッドの5色が用意されているため、さまざまなテイストのお部屋に調和します。
サーバーの高さが110cmと床置き型の中では低めなので、水を入れてサーバーの上で炭酸水を作る作業動線もスムーズ。効率よく炭酸水を作りたい人におすすめできます。
またsmartプラスは、水の交換もストレスフリーな仕様。サーバーの下部に収納してあるボトルは、買い物かごをヒントに開発された、取っ手付きバスケットに入れてスライドさせる方式のため、下からボトルを抱える必要はありません。
コスモウォーターを炭酸水作りにおすすめするもう1つの理由は、水の新鮮さ。コスモウォーターの採水地は京都・静岡、そして大分の3ヵ所。それぞれの採水地で採水した水を密閉型のワンウェイボトルに充てんし、48時間以内に発送しているのでフレッシュな天然水を飲むことができます。水の新鮮さ、味にこだわりたい人にぴったりですね。
水の種類 | 天然水 |
---|---|
サイズ | 幅:30cm / 奥行:34cm / 高さ:110cm |
カラー | ホワイト/ピンク/ブラック/ウッド/ライトウッド |
実質月額【24L】 (水+サーバー) | 4,104円 |
月額電気代 | 約474円~ |
【RO水】水受けを収納できるから炭酸水の1リットルボトルにもラクラク給水、アクアクララ|AQUA FAB
アクアクララのAQUA FAB(アクアファブ)は、その美しい外観で高い人気を誇るウォーターサーバー。マットな質感で、凹凸が一切ないつるっとしたデザインとメタリックな給水口が見事にマッチしています。シンプルスタイルやナチュラルモダンスタイル、和モダンなど、さまざまなインテリアにもすっと馴染むデザインです。
AQUA FABは見た目だけでなく、炭酸水作りとの親和性も良好。ほとんどのウォーターサーバーに付属しているウォータートレイ(水受けトレイ)を簡単に収納できますので、大きなボトルにも水を入れやすいのです。
炭酸水メーカーの専用ボトルの多くは500mlや1リットルのサイズ。ほとんどのウォーターサーバーは、水受けトレイが邪魔をして500mlでもボトルを縦にして給水ができません。ところがAQUA FABは水受けトレイが収納できるため、1リットルボトルにも無理なく給水できます。ボトルに給水する際のストレスを最小限にしたい人に最適です。
またアクアクララのボトルは7リットルと12リットルから選べます。ボトルはサーバーの上部に収納するタイプですが、7リットルボトルであれば力に自信がない人でも交換しやすいのではないでしょうか。
水の種類 | RO水(ミネラル添加) |
---|---|
サイズ | 幅:28.6cm / 奥行:35cm / 高さ:132cm |
カラー | ホワイト/ブラック |
実質月額【24L】 (水+サーバー) | 4,238円~ |
月額電気代 | 約800円~ |
【RO水/天然水】水を選べる!サーバー上部を作業台にできる、ワンウェイウォーター|smartプラス
ワンウェイウォーターのsmart(スマート)プラスは、見た目だけでなく使いやすさにも配慮されたウォーターサーバーです。高さは110cmと床置き型の中では低めのためサーバー上部に炭酸水メーカーを置いての炭酸水作りもラクラク。ボトルはサーバーの下部に収納するタイプです。
ワンウェイウォーターの魅力は、サーバーのデザインや使いやすさだけにとどまりません。なんといってもRO水と3種類の天然水を選べる点は、炭酸水作りにこだわりたい人に最適。すべての水を試したうえで、もっとも気に入る水をチョイスすれば炭酸水の味を毎日おいしく飲めるはず。また水を替えれば味も変わりますので、飽きずに炭酸水ライフを継続できます。
ワンウェイウォーターのRO水は12リットルで1,350円。業界最安クラスなので、「ランニングコストを最低限にしたい」とお考えの人にもおすすめできます。
水の種類 | RO水(ミネラル含有)/天然水 |
---|---|
サイズ | 幅:30cm / 奥行:34cm / 高さ:110cm |
カラー | ホワイト/ピンク/ブラック |
実質月額【24L】 (水+サーバー) | 2,700円~ |
月額電気代 | 約474円~ |
【RO水】4wayトレイで500mlボトルも置ける、クリクラ|クリクラFit
クリクラのクリクラFit(フィット)は、スタイリッシュなデザインのウォーターサーバー。サーバー上部にボトルを収納するタイプですが、ボトルカバーが付属しているためボトルが露出しません。
またボトルは6リットルと12リットルから選択できるため、6リットルを選択すればボトル交換もラクラク。水の残量はカバー脇のスリットからチェックできるので、「気付いたら水の在庫が切れていた!」という失敗も防止できます。
さらにクリクラFitは水受けトレイを4パターンに変形可能。水受けトレイのメッシュ部分を取り外せば、炭酸水ボトルをセットでき、ボトルを手に持つことなく給水できます。ボトルを置いて給水したい人にはうれしい機能です。
水の種類 | RO水(ミネラル添加) |
---|---|
サイズ | 幅:24.5cm / 奥行:38.3cm / 高さ:98.7cm (ボトルカバー、ボトル未装着時) |
カラー | クールホワイト/ブルーブラック |
実質月額【24L】 (水+サーバー) | 3,640円~ |
月額電気代 | 約1,000円~ |
炭酸水ダイエットにおすすめのウォーターサーバー|比較表
サーバー名 | フレシャス Slat | プレミアムウォーター amadanaグランデサーバー | コスモウォーター smartプラス | アクアクララ AQUA FAB | ワンウェイウォーター smartプラス |
---|---|---|---|---|---|
水の種類 | 天然水 | 天然水 | 天然水 | RO水(ミネラル添加) | RO水(ミネラル含有)/天然水 |
サイズ | 幅:29cm 奥行き:35cm 高さ:111cm | 幅:39.2cm 奥行き:39.2cm 高さ:139.0cm | 幅:30cm 奥行き:34cm 高さ:110cm | 幅:28.6cm 奥行き:35cm 高さ:132cm | 幅:30cm 奥行き:34cm 高さ:110cm |
カラー | マットホワイト/マットブラック | ブラック/チョコレート/ブラウン/ホワイト | ホワイト/ピンク/ブラック/ウッド/ライトウッド | ホワイト/ブラック | ホワイト/ピンク/ブラック |
実質月額【24L】 (水+サーバー) | 5,186円~ | 5,074円~ | 4,104円 | 4,238円~ | 2,700円~ |
月額電気代の目安 | 約380円~ | 約490円~ | 約474円~ | 約800円~ | 約474円~ |
公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
炭酸水の効果って?炭酸研究の第一人者がしっかり解説のまとめ
今回は炭酸水を飲むことで期待できるダイエット効果や美肌への影響、さまざまな効果・効能をまとめました。炭酸水ダイエットはそれだけで絶大な効果を発揮するわけではありませんが、炭酸水を飲むことで、よりダイエットがラクに快適になるはずです。
炭酸水を無理なく作り続けるためにウォーターサーバーを選ぶのであれば、デザイン性やボトルの交換のしやすさを重視して選ぶことが大切。使いやすいウォーターサーバーと炭酸水メーカーがあれば、新鮮な炭酸水が簡単に作れます。炭酸水ダイエットに興味がある人はぜひおすすめのウォーターサーバーを参考にしてくださいね。
もっとたくさんのウォーターサーバーを比較・検討したい人は
20社のウォーターサーバーを「水の種類」「デザイン」「コスト」の軸で比較した、以下の記事がおすすめです。ぜひ参考にしてください。
※記事の内容は記事制作時の各社公式情報に基づきます。現時点の正確性を保証するものではございません。