ここがグッド
1パックのサイズが7.2リットルと比較的小さいことに加え、水がなくなったあとは小さくたためて処分できるところもいいです。発注の変更もすべてLINEから手続きができるので便利です。
ここがイマイチ
価格がやや高めなこと以外は不便さを感じません。欲をいえば、機種交換が自由にできたら理想的です。床置き型から卓上型や違うカラーへの変更など、レンタルの範囲内でできるとうれしいと思います。
評価詳細
コスト
スーパーで売られているケース単位のペットボトルに比べたら高めの印象ですが、持ち帰る大変さを考慮すると妥当かと思います。
最近よく耳にするローリングストックとして備蓄できるのもうれしいです。3人家族ですが、常に2パック(約14リットル)は余るよう、使用量が多い場合は追加注文しています。
使いやすさ
他社のボトルタイプを使っていたとき、交換は重労働でしたが、フレシャスは1パックが7.2リットルのサイズで女性でも持ち上げられるので、交換がスムーズです。ストレスなく使用できています。
エコモードが搭載されているので、夜中などに電気代も節約できます。クリーニングは約1ヵ月に1回必要ですが、すべて自動なのでお手入れもラクです。フレシャスは使い始めて5年になりますが、何の問題もなく使えています。
水の味
独特なクセもなく飲みやすく、どちらかというと、やわらかい味のように感じます。冷水はもちろん、常温でもおいしいです。
お米を炊くときやスープを作るときには必ず使います。特にお米はふっくらとした炊きあがりになります。
デザイン
他社のウォーターサーバーと比べ、dewoはオシャレなデザインで圧迫感や違和感なくインテリアになじみます。我が家はキッチンに設置しましたが、リビングに置きたくなるデザインです。
デザインも使いやすさも◎
利用機種: | dewo mini |
---|
水の種類: | 天然水(富士) |
---|
主な用途: | 料理、水分補給 |
---|
設置場所: | リビング |
---|
ここがグッド
デザインはもちろん、ちょうどいい水の量で使いやすいです。普通に水分補給と少し料理に使うくらいであれば、2人で利用しても週1~2回の交換で済みます。お手入れも簡単で、気軽においしい水を楽しむことができます。
ここがイマイチ
おおむね満足していますが、やはり料金が高いのが気になります。あと、月に2箱分(8パック)で注文していますが、タンクほどではないにせよ、水パックも保管場所に苦労します。
評価詳細
コスト
普通に水を購入するよりは高くなってしまいますが、家まで届けてくれることと、サーバーを使って冷水温水がすぐ飲めることを考えれば、仕方がないのかなと思います。
使いやすさ
水の交換も簡単でゴミも少なくて便利です。冷水温水のボタンもわかりやすいし、ロック機能が付いているので温水が急に出ることなく安心。温水の温度がエコモードで少し低く設定できるのもうれしいです。
水の味
とても飲みやすいです。市販の水と比べてもすっきりとしていておいしいと思います。お米を炊くときによく使っていますが、この水で炊くととてもおいしく炊けます。
デザイン
ウォーターサーバーといえば大きくて置き場所に困るイメージでしたが、このサーバーはコンパクトで置き場所が選べてうれしいです。テレビの横に置いてますが、違和感のないオシャレなデザインで気に入っています。
フレシャスに関するよくある疑問
ここではフレシャスについてよくある疑問を3つ取り上げ、それぞれに対する回答をしていきます。
水の購入ノルマはある?
フレシャスに明確な水の購入ノルマはありませんが、定期的に水を注文する必要はあります。注文サイクルは1週間刻みで1~4週まで。生活スタイルに合わせて本数や配送ペースを変更可能です。
1箱の容量は使用する機種によって変わります。dewoなどで使用している7.2リットルパックの場合、1箱に4パック入っているため、28.8リットルとなります。もし水が余るようであれば、次に紹介するスキップを活用してください。
水が余ったら配送を休止できる?
水が余ったときは、水の定期配送をスキップすることができます。スキップは1回まで無料で、2ヵ月以上連続でスキップする場合は「配送停止手数料」として翌月に1,100円が請求されます。
定期配送のスキップをはじめ、配送周期の短縮や延期はマイページから変更可能です。水が余ってしまったり、足りなかったりしたときは24時間いつでも変更ができます。
サーバーの交換やメンテナンスはしてもらえる?
フレシャスではサーバーの交換、機種変更が可能です。ただし、交換するには使用期間によって以下の手数料が発生します。
使用期間 | 手数料 |
---|
契約後、交換後から1年未満 | 14,300円 |
契約後、交換後から1年以上2年未満 | 8,800円 |
契約後、交換後から2年以上 | 5,500円 |
ウォーターサーバーのメンテナンスは、セルフメンテナンスが推奨されています。サーバーにはクリーニング機能が搭載されているので、内部のメンテナンスは基本的に不要です。自宅で手入れしやすい設計になっています。
メンテナンス料がかからないうえ、キレイな状態をキープしやすい点がメリットもメリットといえるでしょう。
フレシャスのおすすめサーバー|比較表
サーバー名 | フレシャス Slat | フレシャス Slat+cafe | フレシャス dewo | フレシャス dewo mini |
---|
水の種類 | 天然水 | 天然水 | 天然水 | 天然水 |
---|
サイズ | 幅:29cm 奥行き:35cm 高さ:111cm | 幅:29cm 奥行き:35cm 高さ:111cm | 幅:29cm 奥行き:36.3cm 高さ:112.5cm | 幅:25cm 奥行き:29.5cm 高さ:47cm |
---|
カラー | マットホワイト/マットブラック | マットホワイト/マットブラック | スカイグレー/メタリックブラック/ミルキーベージュ/ローズトープ/ペールブルー | メタリックブラック/スカイグレー/カッパーブラウン |
---|
実質月額【24L】 (水+サーバー) | 5,186円~ | 5,516円~ | 4,708円~ | 5,651円~ |
---|
月額電気代の目安 | 約380円~ | 約380円~ | 約330円~ | 約490円~ |
---|
公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
---|
フレシャスはこんな人におすすめ
天然ミネラルによる健康促進や防災用に水を備蓄するという観点でみても、フレシャスのウォーターサーバーは多くの世帯が利用しやすいといえるでしょう。中でも以下のような人に特におすすめです。
- インテリアにこだわりを持っている人
- 小さなお子さんがいる家庭
- 一人暮らしの人
- いつでも手軽においしいコーヒーや紅茶を飲みたい人
- 料金の安さをメインに考えていない人
フレシャスの口コミ・評判まとめ
- フレシャスのサーバーは、デザインや機能性が高く評価され、軽量パックの採用など他社とは異なる特徴も多い
- 天然水の採水地を選べるなど水を選ぶ楽しさもあるが、コスト面でのデメリットもあるので自分のライフスタイルに適した選択をする必要あり
- 「乗り換えキャンペーン」や「1箱無料キャンペーン」なども随時実施しているので、公式サイトのチェックも忘れずに
フレシャスのお得なキャンペーン【2023年5月】
フレシャスを新規で始めるなら、特典があるお得なキャンペーンを利用したいもの。現在実施中の最新キャンペーン情報は下記です。対象者など、条件をしっかり確認しましょう。
新規契約キャンペーン
名称 | GWキャンペーン |
---|
対象 | |
---|
内容 | - 抽選で3名にRe・De Pot 電気圧力鍋をプレゼント
- 全員に天然水1箱をプレゼント
- 全員にフレシャスオリジナルステンレスボトルをプレゼント
|
---|
期間 | 2023年5月14日まで |
---|
乗り換えキャンペーン
名称 | ウォーターサーバー乗り換えサポート! |
---|
対象 | - 対象メーカーから乗り換え
- フレシャスの支払いがクレジット決済
|
---|
内容 | - 他社の解約金を最大16,500円までキャッシュバック
- 全員に天然水1箱無料プレゼント
- 抽選で10名にフレシャスオリジナルマルチ保存BOXをプレゼント
|
---|
期間 | 2023年5月14日まで |
---|
子育て世帯向けキャンペーン
名称 | ママパパプラン |
---|
対象 | |
---|
内容 | - ストローカップ&今治ハンドタオルプレゼント
- 毎年、子どもの誕生月に水を1箱プレゼント(契約から2年目以降最大3年間、最大約15,000円相当分)
|
---|
期間 | - |
---|
※キャンペーンには適用条件があります。詳細はメーカー公式サイトで確認してください。
もっとたくさんのウォーターサーバーを比較・検討したい人は
20社のウォーターサーバーを「水の種類」「デザイン」「コスト」の軸で比較した、以下の記事がおすすめです。ぜひ参考にしてください。
※記事の内容は記事制作時の各社公式情報に基づきます。現時点の正確性を保証するものではございません。